見出し画像

アトラクション的なわくわく

前から気になっていたカレーのお店に行きました。
(最近、カレーづいてるかも)
外でたべるカレーは、自分で作るものとちがっておもしろい。

お昼よりも少し早めに着きました。
大きめのBGM。
でもいい雰囲気。
明かりは控えめ。
オーダーと共に支払いをするやり方みたい。
あいがけ2種をオーダー。
わたわたしてたら、それが伝わったみたいで、「ゆっくりでいいですよ」と言ってもらいました。
ほっとして、顔がはにかむ。

店内の大きめのモニターに、アドベンチャータイムみたいなポップ調の海外アニメが流れていました。(音量は消音)
ポークベースとかつおベースのルーを選んだら、サイの箸置きみたいなものを渡してもらいました。
「これを置いて待っていてください」

海外アニメの映像を眺めながら、スパイスカレーを待ちました。
お水が冷たくておいしい。

左がかつお、右がポーク。
少しずつ混ぜながら、いいタイミングでたべるといいというたべ方も教えてもらいました。
おいしい。
食後のコーヒーをセルフでもらっていたら、コーヒーの銘柄はケニアだという。
ふわっと軽くて飲みやすい。
個包装のお菓子もひとついただきました。
(しるこサンドというビスケット)

また行きたいお店です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?