若冲の「動植綵絵」と再会、皇居三の丸尚蔵館リニューアル記念展

画像1 オンライン事前予約制とは何とも現代的。しかし、国宝コーナーは撮影OK。これぞ天子の徳。令和の御世に幸あれかしとぞ思ふ(2023.11.9撮影)
画像2 小野道風の書(平安時代)
画像3 蒙古襲来絵詞(鎌倉時代)
画像4 藤折枝蒔絵箱(鎌倉時代)
画像5 その前に原宿の太田記念美術館で、北斎の娘・葛飾応為の肉筆画を見る。思いのほか小品なれど、期待以上の傑作。ドラマチックな陰影表現と丁寧な人物描写に感服。開館時間前に着いてしまい、表参道に面したモスで時間を潰す

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?