マガジンのカバー画像

写真で見る物語の現場「狩野岑信」編

24
連載中。投稿した小説の副読本「物語の現場」の内、「狩野岑信 元禄二刀流絵巻」に関する記事をまとめたマガジンです。作中に登場する場所、ゆかりの史跡や絵画作品などを写真と短い文章で紹…
運営しているクリエイター

#狩野岑信

【物語の現場042】戦場(釜無川)から見える富士(写真)

「狩野岑信」の第五十章、吉之助と竜之進は間部を守るために戦っています。戦場は釜無川河川敷…

仁獅寺永雪
3時間前

【物語の現場041】嵐子の偵察報告、甲府城周辺~釜無川(写真)

「狩野岑信」の第四十七章で、典膳と厳四郎は、甲府藩用人・間部詮房を討ち取る相談をします。…

1

【物語の現場040】甲府城天守台から四方を眺める(写真)

「狩野岑信」の第四十八章で、吉之助は、竜之進と甲府城天守台の階段で月を見ながら酒を酌み交…

2

【物語の現場039】門前に表具屋はないけれど、甲斐善光寺(写真)

「狩野岑信」の第四十六章で、吉之助と竜之進は、甲斐善光寺門前の表具店で隠し金山の重要な手…

仁獅寺永雪
2週間前

【物語の現場038】天橋立、吉之助は雪舟の名画を見ていたか(写真)

「狩野岑信」の第四十五章で、吉之助が覚隆の居室に掛かる富士図の不自然さについて竜之進に説…

仁獅寺永雪
3週間前

【物語の現場037】本当は登場させたかった恵林寺庭園(写真)

「狩野岑信」の第四十五章で、吉之助と竜之進が向かった崖の上の恵光院。その前に登場した恵春…

仁獅寺永雪
3週間前
1

【物語の現場036】吉之助と赤沢が見ていた笛吹川と野生の藤(写真)

「狩野岑信」の第四十四章で、坂を下って来る敵を待ちながら、吉之助と中年剣士の赤沢が見ていたのが、笛吹川の流れと崖を覆う野生の藤です。  写真は、実際の笛吹川と野生の藤(右下の小窓は中央付近を拡大)。有名な恵林寺から500mほど北にある放光寺に寄った際、国道140号(雁坂みち)沿いの歩道から見えた景色です(山梨県甲州市塩山、2022.4.22撮影)。  ほんと、豪快に咲いています。藤の花は見た目も綺麗ですが、甘い香りがまたよい。ただ、凄い勢いで蜂が寄ってくるので、正直、近所

【物語の現場035】本当にある塩山の甘草屋敷(写真)

「狩野岑信」の第四十三章で、主人公・狩野吉之助と旧知の間柄である塩山地域の大庄屋・高木治…

仁獅寺永雪
1か月前
1

【物語の現場033】厳四郎と嵐子の故郷・柳生の里(写真)

「狩野岑信」の第三十七章で、新見典膳の助っ人が登場します。新陰流の剣士・青柳厳四郎(本名…

仁獅寺永雪
1か月前
1

【物語の現場032】不忍池の向こうは火の海、勅額火事の現場(写真)

「狩野岑信」の第三十一章では、浜屋敷に帰還した吉之助が間部に報告する形で勅額火事の様子が…

仁獅寺永雪
2か月前

【物語の現場031】キービジュアル・狩野隨川岑信筆「菊慈童図」(絵画紹介)

「狩野岑信」の第二十九章で、主人公・狩野吉之助が「隨川岑信」という筆名を使うに至る経緯を…

仁獅寺永雪
2か月前

【物語の現場029】八百屋の若夫婦と共に見た隅田川沿いの景色(写真)

「狩野岑信」の第二十四章で、吉之助と竜之進は大久保家の奥様の魔手から守るため、おつると夫…

仁獅寺永雪
3か月前

【物語の現場028】吉之助が工夫した掛け軸の「中回し」とは?

「狩野岑信」の第二十二章で、吉之助が自作の富士図に施した表装について書きました。掛け軸に…

仁獅寺永雪
3か月前

【物語の現場027】志乃の機嫌も直す美しさ、浜屋敷「潮入の池」(写真)

「狩野岑信」の第二十章で、甲府浜屋敷(現代の浜離宮恩賜庭園)の「潮入の池」を紹介しました。最初は梅か桜のお花見シーンとして書くつもりでしたが、話の流れ上、紫陽花の時期になりました。  この写真を撮ったのは四月下旬。色彩的にはむしろよかったかな(東京都中央区、2022.4.24撮影)。  主人公・吉之助は絵画関連の道具を増やし過ぎ、妻・志乃の機嫌を損じます。しかし、この美しい景色を共に眺めることで、夫婦仲もとりあえず修復。めでたし、めでたし。  さて、本編では甲府藩主従が