見出し画像

第148話「2019年」五十嵐ツトムのWCTツアー観戦記 2019 PIPE MASTERS | ハワイ編 <Part_3>それと最近のお話もチョロチョロっと......

おはようございます。キアヌはノースキャロライナのQS1000の試合です。ようやく試合モードになって来たかな?これからキアヌを世(サーフィン界)に出すタイミングでコロナって感じになちゃて。ま〜このコロナの時期、試合がすべてキャンセルだったでしょ〜他の色々な事が勉強になった。試合の無い時間に仕事をした...HSSの店員(サーフボードの販売)誰よりもたくさんのサーフボードを売った....レストランでの受付(WASA)今はUBERイーツや...なんとかダッシュなどたくさんのテイクアウト代行屋がある中で色々な経験ができた。その中で一番キアヌの為になったのが、ジャパニーズSUSHIレストランでの経験。包丁を渡され魚をさばく.....寿司シャリを作る....巻物を毎日100本以上巻く....手巻きも巻ける。

先日のインドネシアではその経験をいかし皆んなで釣った魚をキアヌが包丁一本で捌き.....寿司シャリをキリ....握りしたり巻物にしたり....スゴイ立派な寿司パーティーができた。それを見ていたインドネシアのレストラン経営オーナーが「ぜひキアヌの力を借りたい、一緒にレストランをバリ島に作らせてほしい」ってオファーが来ちゃった(笑)とりあえず今はプロサーファーとして頑張るんでレストラン経営はその後で....って丁寧にお断りしていた。

ここから先は

2,021字 / 19画像
このマガジンを読むことにより最新のカノアの情報(大会スケジュールなど)がわかります。世界をまわる五十嵐家の楽しい暮らし方....世界で生きぬく方法や楽しみ方。新しい発見がきっとあなたの考え方も変わる(笑)是非お読みください。

サーフアスリート「五十嵐カノア」の父親が今までの経験やサーフスターの日常を発信します。海外での生活から得た貴重な知識や経験をおもしろ楽しく…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?