見出し画像

第486話 必見!日本人がなぜスケートボード競技で強いのか!その日本人スケートのルーツはカリフォルニアにあり!パリ・オリンピックまであと61日です。カノアも再びオリンピックの会場にて試合開始!....とりあえず先日の堀米くんのニュースにビックリっす。パート1

トップページの写真は、1978年の私です(14歳)千葉県松戸市にあったスケートボード・パークにてロックンロールを掛けてるところです。今からおよそ46年前の頃ですね…..。この当時から私の頭の中も身体もカリフォルニア一色でした。今、大好きなカリフォルニに居られることに感謝しています。最高最強です….

今回はこんなスケートボードに纏わるお話です。

Yahoo!ニュースから → 堀米雄斗のパリ五輪出場にまさかの“黄信号”…「国際大会では絶好調」でも東京五輪金メダリストが五輪予選で苦しむ「意外なワケ」

ここから先は

2,242字 / 10画像
このマガジンを読むことにより最新のカノアの情報(大会スケジュールなど)がわかります。世界をまわる五十嵐家の楽しい暮らし方....世界で生きぬく方法や楽しみ方。新しい発見がきっとあなたの考え方も変わる(笑)是非お読みください。

サーフアスリート「五十嵐カノア」の父親が今までの経験やサーフスターの日常を発信します。海外での生活から得た貴重な知識や経験をおもしろ楽しく…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?