桃花

根暗アラサーOLです。 コスメのレビューと買って良かったものの忘備録。 良かったら友達…

桃花

根暗アラサーOLです。 コスメのレビューと買って良かったものの忘備録。 良かったら友達になってください。

最近の記事

ユニクロとGU以外の服が着たい

OL6年目になる私ですが、毎回着ていく服に悩みます。 ユニクロとGUがしっくりこない、ユニクロとGUしかない田舎で被りが発生している、しかし低賃金故そこしか頼り道がない…という現状です。 このまま柳井と生きていくのか… そんなのは嫌だ! ということで、アラサーOLにぴったりなブランドを「手頃でおしゃれ」という条件で探し、着まくりました。 同じ悩みを持つ方にぜひ届いてほしいです。 ZOZOTOWNのURLを貼っているので、服の雰囲気を見てみてほしいです。 まず、第3位か

    • 後悔しないコスメの選び方

      こんにちは。 今回はほぼ独り言です。笑 今年の8月で30歳になる私ですが、 正直収入が少なすぎるためプチプラばっかり買っています。 プチプラの代表格として、キャンメイクとかセザンヌがあるんだけど、やっぱりディオールのアイシャドウ使っている人には仕上がりで負けている気がする。顔が輝いている(偏見) ある程度年齢を重ねた方にはわかる人もいると思いますが、「メイクは鎧」なんですよね。 自分を守る、やる気にさせてくれる手段だと私は思っています。 私は容姿に恵まれているわけでもな

      • 【全部プチプラ】平凡アラサーOLが選ぶ2024年上半期ベスコス part2

        こんにちは。 前回、ベースメイク部門を発表しました。 続いて、メイクアップ部門を発表したいと思います。 前回がくっそ長かったので、もっと短く紹介していきます。 【アイシャドウ】 ヴィセ ニュアンス デューイ クリエイター 発売予定みてから、絶対に買う!と決めていた商品。 アイシャドウの粉質は正直デパコスに敵うものなしと思っていましたが、 さすがヴィセ、混ぜて使うタイプのアイシャドウか~!パールもちょうどよく、混ぜることで濃淡をはっきり出せます。 パーソナルカラーを問わない

        • 【Allプチプラ】平凡OLが選ぶ2024年上半期ベスコスpart1

          こんばんは。 もう6月半ばですね。 2024年上半期のベスコスを雑誌やYouTuberの方も発表しているので、いっちょ前に私も発表してみようかと思います。 毎月貯金ゼロの自転車操業しているだけあって、今年も結構な量のお化粧品を買いました。 この商品が良いと分かっていても、リピ買いせずどんどん新しいものを買ってしまう性格です。 ベースメイク部門から行きます。 (オタクのため説明が長くなるので、メイクアップ部門は次回にしたいと思います。) 【化粧下地】 ウォンジョンヨ トー

        ユニクロとGU以外の服が着たい

          ▼メガ割アラサーOL おすすめアイテム

          こんばんは。 今日は現在開催中のメガ割のおすすめ紹介をしていきたいと思います! やってみたかったんです、おススメ紹介!笑 2week Refrear BELTA(ベルタ) おすすめ度 ★★★★★(満点) メガ割がくる度に、3カ月分まとめて買っているカラーコンタクトです。 安い、安全、自然、いいことずくめです。 もっと有名になってあと20年は売ってほしいのでおすすめポイントを語ります。 ①とってもナチュラル!!絶対にバレない!でも確実に変わる…! カラコンを引退したいけど

          ▼メガ割アラサーOL おすすめアイテム

          自己紹介

          初めまして!桃花と言います。 手取り16万、コスメと食べることが大好きなアラサーOLです。 noteをはじめた理由はふたつあります。 ①書く力を身につけて今の生活を少しでも変えたい ②自分のおすすめの商品を知ってもらいたい 私の性格が「明るく見えて色々考え込んでしまって病むタイプ」で、最近休職→転職して年収が100万ほど下がってしまいました😂 手取りが下がったといっても、絶望することなく 好きなことをしてなんとかこれからの道を探したい!というのが本音です。(だからと言っ

          自己紹介