見出し画像

【Allプチプラ】平凡OLが選ぶ2024年上半期ベスコスpart1

こんばんは。

もう6月半ばですね。
2024年上半期のベスコスを雑誌やYouTuberの方も発表しているので、いっちょ前に私も発表してみようかと思います。
毎月貯金ゼロの自転車操業しているだけあって、今年も結構な量のお化粧品を買いました。
この商品が良いと分かっていても、リピ買いせずどんどん新しいものを買ってしまう性格です。

ベースメイク部門から行きます。
(オタクのため説明が長くなるので、メイクアップ部門は次回にしたいと思います。)

【化粧下地】
ウォンジョンヨ トーンアップベース NAスカイブルー


塗ったとき、自分の顔を鏡で見て「やべー、アバターだ」と思いました。
しかし意外と伸びがよく、アラサーの疲れたくすみを一層して、メイクしやすいトーンに仕上げてくれました。
プチプラでこんなに青がハッキリでる下地、なかなかないんですよね。
イエベがブルべメイクしたいとき、大活躍します。

【ファンデーション】
フィットミー リキッド ファンデーション D N

見たことある方も多いと思いますが、言わずと知れたメイベリンのリキッドファンデです。
2種類あると思いますが、美容液が入ったしっとりタイプの方です。
受賞理由は、崩れにくく、伸びが良く、たっぷり入ってコスパがいいところです。ダメなところが見つかりません。
ナイアシンアミドが入っているらしく、正直効果はわかりませんが、肌にいいものを使っているということで気持ちよく使えています。
色が選べるのもいいですね。私はパーソナルカラー春夏なので、イエベブルべ中間色の112番を使っています。

【コンシーラー】
ヴィセ リシェ レッドトリック アイコンシーラー

クマに特化したコンシーラーで有名になりましたが、それ以外でめっちゃ良い発見がありました。
このコンシーラー、先に赤を塗って上からベージュでレイヤードしていくのですが、正直赤色は完全には隠れません。
だけど発見しました。目の下に若干赤身を帯びていると、面長緩和ができるということです。
イガリシノブさんのオフェロメイクみたいになるんじゃないの?と思うかもしれませんが、まじで自然に血色がでて中顔面が短縮されます。
チークと繋げるとなお良しです◎クマと顔の余白が気になる方、ぜひ試してみてください。

【フェイスパウダー】
アバウトトーン ブラーパウダーパクト

これ、韓国のパウダーなのですが、日本のパウダーと違って、
フェイスパウダーとパフの間に仕切りの蓋がついてるんです。
よくあるのは、フィルムですもんね。あれ、落とすかなくすかの2択しかなくないですか?
そして、パウダーの質もめっっちゃ良い!
粒子が細かくて、毛穴を埋めるというよりはぼかしてくれる感じで毛穴落ちも汚くないです。
有名なイニスフリーのパウダーを固めて色付けて仕切りつけてくれた感じです。
持ちやすいサイズ感もGOOD。それでいて価格も1000円切っちゃうという、、、最高です。

パープルパケは1周年限定品。ブラックと中身同じです。
このプラの仕切りがめっちゃ良い◎


ベースメイク部門は以上になります。
次の記事で、メイクアップ部門を記載しています。よろしければ見てみてほしいなと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?