マガジンのカバー画像

2020年4月以降で新規で配信に挑戦する演劇人向けの記事

4
原則、濃厚接触前提・三密前提でしか従来の演劇はつくれません。そんな中、さまざまな配信サービスを使った演劇人による配信が増えてきました。iPhoneなどの普及により配信のハードルは…
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

新規配信実践用「マイク・音声編」(4/15時点。随時更新)

新規配信実践用「マイク・音声編」(4/15時点。随時更新)

はじめてこちらの記事を見る人もいると思うので自己紹介を簡単に。

倉垣吉宏といいます。
舞台芸術創造機関SAIという日本の劇団を主宰したり、舞台演出をしたり、脚本を書いたり、アトリエサードプレイズという芸術・表現者のための小さなアトリエを運営したりしています。演劇に関わる人がなるべく幸せに活動出来るようにしていくための、色んなシステムをつくったりイベントをつくったりもしています。

この2月下旬か

もっとみる
新規配信実践用「カメラ編」(4/15更新)

新規配信実践用「カメラ編」(4/15更新)

はじめてこちらの記事を見る人もいると思うので自己紹介を簡単に。

倉垣吉宏といいます。
舞台芸術創造機関SAIという日本の劇団を主宰したり、舞台演出をしたり、脚本を書いたり、アトリエサードプレイズという芸術・表現者のための小さなアトリエを運営したりしています。演劇に関わる人がなるべく幸せに活動出来るようにしていくための、色んなシステムをつくったりイベントをつくったりもしています。

この2月下旬か

もっとみる