見出し画像

2021年を〇〇に過ごす

2021年上半期があと少しで終わろうとしています。
私はこの一年である検証を行っております。
それは、

占いって当たるの???

なんか気になりますよね。
いいとこだけ信じて悪いことは信じないようにするけど、少し気持ちが引っ張られてしまう。だからあまり見ないようにする。
びびりな私と占いとのつきあいかたはこんな感じです。

そんな私が占いづけの一年を送ろうと思ったきっかけはパラスティカのサワデーさんの動画なのですが。(7分40秒くらいから)

サワデーさんが毎年買ってるゲッターズ飯田さんの五星三心占いの本。
前にも動画で紹介していて気にはなってたんですが、買うまでにはいたらず。
今年購入したサワデーさんの本に「7年間の闇が終わり、希望の年へ。」という帯がかかっていて、それを読んだサワデーさんの「あれ、私の7年間って闇だったんだ」と言った一言が妙におかしくて、7年闇って笑っちゃいけないけど笑っちゃうなとか思ってたんですよ。のんきに。
その日ごとの過ごし方のポイントについて書いているので、絶対買ってくれ。但し、自分の星座を調べてから買え。とのことだったので調べました。サワデーさんは銀の鳳凰座。7年間闇だった銀の鳳凰座。

私も7年闇でした。

え、銀の鳳凰座じゃん。自分。サワデーさん乙って笑ってたけど、私も7年間闇だったんじゃん。
思った瞬間アマゾンでポチってました。

届いて約半年使ってみてるんですけど、サワデーさんがおすすめしている意味がわかりました。
便利!!
「今日はこんなことするといいよ」「今日はこんなことに注意してね」ということが毎日簡単に書かれています。
また、「このマークのときはお片付けしようね」「このマークの日だけお買い物しようね」とかもあり、毎日のスケジュールが決まっているようで決まっていない専業主婦にとってはありがたい目安になります。

あとは、どうしても自信が必要な日を設定するときはラッキーな日に設定するようにしています。
私は持病で数か月に一回検査、結果を聞きに行くという日がありまして、この日が大変怖いのです。
そういうときには、検査の日も結果を聞きに行く日もラッキーな日にぶつかるようにしてちょっとした安心をもらっています。

当たるも当たらないもなし。
生きていくのがちょっと楽になることならやってみよう。
天気予報くらいの感覚で占いをのぞいて実践していくこと。

7年の闇を抜けたようなので、下半期もよちよちと光の中を歩こうと思います。

#2021年 #パラスティカ #サワデー #五星三心占い #ゲッターズ飯田 #スピリチュアル

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?