マガジンのカバー画像

パラグライダー記事まとめ

345
noteに公開されているパラグライダー系の記事をこのマガジンにストックしていきます。タイトルやハッシュタグに「#パラグライダー」が付けられている記事を紹介していきます。
運営しているクリエイター

#空

#116 突然ですが…空を飛んできましたww

ども、こんばんはー!Mikiです!!! 今日はですねタイトルの通りでございますっ!!笑 空が大好き!!と言いまくっていたら起きたこと 私、小さい頃から空が大好きで 大人になった今でも空が大好きなのですね。 なんなら前以上に空が好きすぎて周りの人に 空が大好き!!と公言していたり なんなら毎朝、空に対して大好き!!と 告白してるくらいには大好きなのです(笑) そんな感じで、空を見るのはずっと大好きだったし 空飛べたら気持ちいいだろうな〜と思ってはいたものの 現実的に空を

パラグライダーを体験した感想

今日はパラグライダーをやってみたのですが、その感想について書いていきます! パラグライダーはこんな感じでして、専用のリュックにパラグライダーを取り付けて、それを背負って飛びます。 ちなみにパラグライダーはやる事が多く、最初は一連の手順を聞いても覚えられなかったり、多数ある紐が絡まないようにするのも難しかったです。 このような坂から飛びます。 傾斜が結構急でした。 最後はこの坂の1番上から走って飛びました。 離陸時はハンドル代わりの紐を握り、腕はWの字にして手は肩の位置ま

きれいな空を写真に残す。

きれいな景色を見逃さないように、上を向いて歩くことを意識しています。 最近は「中秋の名月」に気が付くことができました。(月が素敵で急いで母に連絡しました) 今回は私が見てきた空と、オススメの撮影方法を紹介したいと思います。 露出補正を下げる。朝焼けや夕焼けを撮影した際に「写真で見るとなんだか違う!」「目で見た景色をそのまま撮りたい!」と思ったことはありませんか?私はあります。 早朝や夕方は外が少し暗いので、カメラが頑張って明るく撮影しようとしてくれます。そのため、実際に

空と私と1日{前編}

飛んでる、、、!!!  眼下には一面緑の草原が広がり、周りには森林が囲む、そして目の前には山のふもとの町が、遠くまで見渡せる、それ程の高さにいる。  今の私に地面という2次元の縛りは無い、3次元的な空間で自由になった。  ・・・  今日は前々から予約していたパラグライダー体験の日だ。夏休みも終わりに近づく頃にようやく私の予定と開催日時が合い、行ける事になった。  ただし、ちょっとばかし遠いのが玉に瑕だが、楽しみなことに変わりない。  パラグライダーで飛ぶとなると広い

2019ネパールの旅#5|ノンちゃん雲に乗る話|Travelogue

おあとを受けるのは、山もだめ川も湖もだめなオレに残されたのは空だったという話さ。 ちなみにオレの名前はノンちゃんじゃないぜ。岩尾でも能年でもないってことさ。オールドファンには懐かしい児童文学だが、どんな話だったかまったくおぼえちゃいないぜ。 ポカラ近郊でパラグライダーが飛び交っている話はしたよね。なんなら話を大盛り定食にして、蜂の巣をつついたように飛び交ってるって言いたいところだけど、そこまでではなかった。それでも空はカラフルな翼の鳥人ーー笑い飯のネタのほうじゃないよ(笑

パラグライダーな日々 「パラグライダーな人々」

訪問、ありがとうございます。 パラグライダーが趣味のよねけんです。 今日はパラグライダーをやっている人々について書いてみようかと思います。 素朴な疑問 どんな人たちがフライトしているのか 僕自身、パラグライダーを勢い(笑)で始めて少し時が経ってくると、周りの人はどんな職業なのか気になり始めました。色々と会話をして、ご職業を知っていったのですが、皆さんも気になりませんか? パラグライダーのインストラクターの方々  「いきなり職業が分かるやん!」と思われました? インストラ

パラグライダーな日々 「フライトと天気の関係」

訪問ありがとうございます。 パラグライダーが趣味のよねけんです。 今回はパラグライダーのフライトに関係が深いお天気についてです。 天気が良くてもパラグライダーが飛べるとは限らない 雪が溶け、桜の花が咲き誇り、新緑が芽吹く頃、日本ではゴールデンウィークという旅行やレジャーの季節が毎年やってきます。僕が所属しているパラグライダースクールでは二人乗りのパラグライダー体験、タンデムフライトの予約が毎年沢山入ります。お客さんが予約した日はゴールデンウィークで晴天。さぞかし、フライトで

パラグライダーな日々 「高く上がるといふこと」

訪問いただき、毎度ありがとございます。 パラグライダーが趣味のよねけんです。 今日はパラグライダーで高い高度まで上がることをについて書きます。 どのくらいの高度まで上がるのか パラグライダーは高さのある山の斜面からテイクオフ(離陸)します。以前の記事「パラグライダーで飛ぶといふこと」で書いた通り、テイクオフした高度より高く上がることができます。  テイクオフした高さより高く上がることをパラグライダー用語ではトップアウトと言います。山肌を上ってくる上昇気流や、平野部を立ちぼっ

パラグライダーな日々 「パラグライダーで飛ぶといふこと」

ご訪問ありがとうございます。 パラグライダーの魅力を伝えようというこの記事。体験してもらうのが一番なんですけど、まずは言葉より映像で説明を試みます。  一点注意がございまして、この記事は動力を持たないパラグライダーについての記事です。背中にエンジンとプロペラを搭載して飛んでいるモータパラグライダーは親戚みたいなものですが、私の記事では触れません。 パラグライダーで飛んでる時って 実際に飛んでいる時のパイロット目線での動画を見てもらうのが一番だと思うので、お付き合いください

はじめまして。

日本に住んでいる韓国人、社会人です。 仕事関係やプライベートで、気になったりいいなと思ったりしたコト・モノについてメモ感覚でいろいろ書き込んでいきたいと思います。 1年前から始めようと思ってアカウントは作ってたのですが、やっと始めました。 変な文章でもあたたかく見守ってください。よろしくお願いします。 Job マーケティング系の仕事 Likes 韓国ドラマ、映画、旅行、読書、写真、遊園地(絶叫系)、秋、空、トッポギ Want to Try ワーホリ(英語圏) パラ

パラグライダーな日々 「なぜ人は空を飛ぶのか」

パラグライダーを始めた時によくあった質問 パラグライダーを初めた頃、物珍しさから、色々な質問や感想をもらいました。SNS仲間や会社の人からよくある質問や感想に答えてました。会社ではこんな会話が。 Iさん 「よねけんさんは、パラグライダーやってるんでしょう?」 自分 「ええ、まぁアホになってやってますね。」 Iさん 「いつからやっているの? 期間は1年くらい?」 自分 「いいえ、まだ3か月ぐらいですよ。」 Iさん 「結構最近なんですね。でもなぜ始めようと思ったの?」  「な

自己紹介 パラグライダーな日々を綴る

ご訪問いただき ありがとうございます。 パラグライダーが趣味のよねけんといいます。  週末に北陸の獅子吼高原でパラグライダーのフライトを楽しむパラフライヤーです。飛んでいる人からみたパラグライダーの事をnoteで綴っていきたいと思います。もし、興味があればお付き合いいただければと思っています。 綴っていくことフライトの魅力:自分のちからで空を飛ぶことの楽しさ フライトの風景:フライト時の景色や感じたこと フライトの解析:GPSの軌跡や動画によるフライトの振り返り

015 空を翔ぶ

子供の頃にテレビで観ていた 鉄腕アトム 鉄人28号  ウルトラマン スーパーマン ………… ヒーロー達は我が身ひとつで空を翔んでいた 空を自由に翔べるって、何よりも自由なんじゃ?って気がしてた 空を自由に翔べるっていいなぁって憧れていた 空を自由に翔んでみたいって思っていた 翔ぶ と言ってもいろいろと有るよね    ロケット、飛行機、ヘリコプター、飛行船、 気球、パラシュート、ハンググライダー、パラグライダー バンジージャンプ                     まだ

仕事サボってパラグライダー

週末に悩みごとができ、週明けの仕事も忙しく、ついに週の真ん中仕事小ミスが増えた。 コレはダメだ。大きなミスを侵す前に休まねば! その日午後から仕事を調整。次の日まる一日休みをもらった。 雨の天気続きとオケ錬でパラグライダーできる機会がなかなかなかった。 今日は絶好の東風。 マイエリアは今日はクローズのため、自宅から一番近い、間借りしているエリアで飛ばせてもらうことにする。 スクールハウスで入山チェック後テイクオフへ向かう。 「おはようございまーす!」と声をかけると、準備