見出し画像

神曲だけど家族でカラオケとか行ったときに歌うとやばい曲特集

こんばんは!お疲れ様です、かにかまです。
突然ですが皆さんはカラオケでドン引きされたことはありますか?
僕はあります。
その曲たちってアニメの曲とかピュアすぎる恋愛ものとか大体同じような曲だったりしませんか?
僕のアップミュージックのプレイリストの中にこのようなものがあります

「神曲だけど家族でカラオケとか行ったときに歌うとやばい曲特集」

「こんなのアップルミュージック公式が作ったのか?」

そんなはずがないじゃないですか。僕が作ったんですよ。

今回はプレイリストの中に入っている曲を家族といったカラオケで歌う難易度別に紹介していきたいと思います。

難易度☆☆青のり/ブリーフ&トランクス

この曲は昔からネタ曲として有名ですよね。
「前歯に青のりついてるよ!」
という掛け声で盛り上がれそうですが、家族が知らなかったらだいぶ変な曲選だなあと思われるだけですし、後半の歌詞は少しきわどいところがあるので家族と行くより友達と行くのをお勧めします。

難易度☆☆ハッピーウエディング前ソング/ヤバいTシャツ屋さん

この曲は世代別ウエディングソングの定番ランキング10代第6位くらいだったような気がするウエディングソングです。
「キッス!キッス!キッス!キッス!キッス!キッス!キッス!キッス!
からの入籍入籍入籍入籍入籍入籍ー!!!!!!」
これを歌う勇気のある人を僕は本当に尊敬します。

難易度☆☆☆チューリングラブ/ナナヲアカリ

ういはとまゆゆのやつ見てない人は見てくれ…。最高だぞ…。
まあそれはさておき、この曲カップルで歌ってもなんか気まずいし、家族と自分でうたうのも気まずい。
ましてや一人だけで歌うとかなったらどうしたらいいのかわかりません。
「チューリングラブ」と無表情で歌っている自分を想像すると…うう、おなかが痛くなってきました。

難易度☆☆☆シル・ヴ・プレシデント/P丸様。

これは個人的にはまってた時期あったので大好きな曲なのですが、内容的にう家族の前で歌うとやばいです。
やはりセリフのある曲は引かれやすいといいますか、熱量があればあるだけ一人の世界に入ってしまうので気づいたら物理的にも5Mくらい離れてたってこともあるあるです。

難易度☆☆☆☆ふ・れ・ん・ど・し・た・い/学園生活部

OPが内容よりも明るいと評判の神アニメ、がっこうぐらし!のOPです。
これ実際に僕カラオケで歌ったのですが
「だいすきっ!」
といった後の親のなにか人間でないものを見ているような目が忘れられません。ああ恐ろしい…。

難易度☆☆☆☆☆粛清!!ロリ神レクイエム☆/しぐれうい

僕の第2の母といっても過言…です、ういママのロリコン成敗ソング。
最初の方はまだいいのですが
僕「ざぁーこ」「助かる~ゥ」「キモキモ」「助かる~ゥ」
家族「ざわざわざわ….」
\(^o^)/オワタ ←古い

難易度☆☆☆☆☆サインはB/アイ Solo Ver. 

別にアイソロバージョンじゃなくてもいいのですが個人的にこっちの方が好きなので。アイ可愛いいいいいいいい!ちなみにあかね推しね。
「あなたのアイドル」から始まり「チュッ」で終わる。
うりゃおい!と一人で言っているときの恥ずかしさと言ったらもう…ねえ..?
鬼リピした神曲中の神曲ですがカラオケでの難易度は尋常じゃありませんね。

難易度☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆うまぴょい伝説/ウマ娘

これはさすがにカラオケ難易度ぶっちぎりno.1。

URAファイナルズを飾るハチャメチャに楽しい楽曲。
うまぴょい♪うまぴょい♪大盛り上がり間違いなし!

ゲーム版/ライブシアター紹介文

オタク友達と行ったらそりゃあ大盛り上がりでしょう。
しかし僕はいく友達がいないんだっ!!家族と行くしかないんだっ!!
オタ友といきてー(でもいなーい)
この曲、実は一番場がしらけるところ「あたしだけにチュウする」なんですよね。セリフよりも「チュウ」の言い方がきもいと引かれてしまいます。

まとめ

どうでしたか?共感された方はスキ・コメントしてくれると嬉しいです。
ここで紹介した曲はどれも素晴らしい神曲ですのでぜひヒトカラとかで歌ってみてください!
それでは次の記事でお会いしましょう。うまぴょい♪

この記事が参加している募集

#私のプレイリスト

10,673件

ここまで読んでいただきありがとうございます!サポートしてくれた方には必ず何かで恩返しできたらいいなと思っています!良かったらよろしくお願いします!