見出し画像

【読書感想】 ハーモニー


『ハーモニー』 伊藤計劃



なんか凄い小説読んじゃった……(º ロ º)


私の推し小説10選に余裕で入りました…。

あぁぁぁ……(余韻の溜息)

21世紀後半、「大災禍」と呼ばれる世界的な混乱を経て、人類は大規模な福祉厚生社会を築きあげていた。
医療分子の発達で病気がほぼ放逐され、見せかけの優しさや倫理が横溢する“ユートピア”。
そんな社会に倦んだ3人の少女は餓死することを選択した―
それから13年。死ねなかった少女・霧慧トァンは、世界を襲う大混乱の陰にただひとり死んだはずの少女の影を見る―『虐殺器官』の著者が描く、ユートピアの臨界点。
Amazon 作品紹介より




先に『虐殺器官』を読んだ方がいいです。


またほんの少し雰囲気の違う作品ですが、関連があります。


文中にHTMLタグが表記されていて、最後に理由が分かります。


世の中に「大災禍」と呼ばれる混乱が巻き起こった半世紀後、世界中で「メディケア」と呼ばれる個人用医療薬精製システムが人間の健康管理をする世の中になる。


このシステムを否定する少女、御冷ミァハの存在が主人公の心を強く揺さぶる。


主人公は霧慧トァン
彼女はメディケアにより争いの抑えられたこの世の中に居心地の悪さを感じている。

リソース意識。
 人はその社会的感覚というか義務をそう呼ぶ。または公共的身体。
あなたはこの世界にとって欠くべからざるリソースであることを常に意識しなさい、って。「命を大切に」や「人命は地球より重い」の一族に連なるスローガン。
本文より



そして彼女達は自殺を決意する。


争いのない世界、病気のない世界は理想郷。
長生きが普通で、平和。
このユートピアは実現可能に思える。
ただ、国民ひとりひとりが医療生命システムによって管理されるのと引き換えに。


これって、メディケアさえあれば、独裁を緩やかにした共産主義…社会主義の理想が現実にできるのでは?と思ってしまった。

暴力で従わせる必要がない。

表向き国民一人一人の為に、個人は自分や家族のの為に、とwin-winに捉えているから成り立つシステムだ。

国家の権限で国民を従わせるので、共に富むことも滅ぶ事も可能。


ただただ、皆正義の為に働いている。

愛する人を守る為に全てを善に置き換える。

善、っていうのは、突き詰めれば「ある何かの価値観を持続させる」ための意志なんだよ。
本文より




『虐殺器官』でも『ハーモニー』でも、同じ
愛する人を守るための正義」の話だ。


そんな理想郷でも、子供たちの自殺が増える。


子供達を「重要なリソース」として扱う反面、意思を抑え込む世界。


『ハーモニー』の世界は、はたしてユートピアなのか❓



アニメも連続2回観ちゃいました。
断然小説の方が良いですが視聴後は『虐殺器官』同様、とても考えてしまいます。

何か感想思ったように書けないよ〜

すごく良かったよ〜( ᵒ̴̶̷̥́ωᵒ̴̶̷̣̥̀ )




『虐殺器官』の感想です。


この記事が参加している募集

#読書感想文

189,937件

#SF小説が好き

3,131件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?