見出し画像

週間アクセスランキング #20200706-20200712

先週(2020年7月6日~7月12日)のアクセスランキングTOP3を発表します!

■第3位 磯野真穂「たいせつな本」
コロナ禍を理解し、生きることの手ざわりを味わうための10冊

磯野さんの「たいせつな本」が今週もランクイン。〈科学的根拠に基づき掲げられる良い・悪いは、生きることの味わいを容易に奪い去る。その先の安心・安全・健康な未来に比すれば、生きることの味わいなど取るに足らないものであると私たちに思わせる〉――この指摘が日を追うごとに重みを増しています。


■第2位 吉川トリコ「おんなのじかん」
15.流産あるあるすごく言いたい

ご自身の流産体験を書いてくださった吉川トリコさん。確かに悲しいことですが、どうして流産の話が避けられ、隠されなければならないのか? 同じ体験をされた方を中心に、大きな共感を呼んでいます。


■第1位 Superfly越智志帆「ウタのタネ」
伝えるレッスン

絶大な人気を誇るSuperfly越智志帆さんのエッセイが初登場1位! ファンの方にとってもなかなか知ることのできない胸のうちが率直に綴られていて、話題になりました。すでに第2回の原稿も完成。次回もお楽しみに!

もしサポートしてくださったら、編集部のおやつ代として大切に使わせていただきます!