見出し画像

【日記】2022.12.31 大晦日

今日の一曲

12月31日は、俳優、江口洋介さんのお誕生日🎂
おめでとうございます🎉
江口洋介さんが主演していた月9ドラマのこの曲を。
L⇔R「KNOCKIN' ON YOUR DOOR」

僕らに愛を!

フジテレビオンデマンドで、料金はかかるようですが、ドラマは観れるようです。
懐かしいですね。

大晦日

年末ですね。
大晦日と言うことで、黒沢秀樹さんのオンラインサロンも終了してしまいます。
ちょっと残念ですが、また復活したらライブにも行きたいです。

あと来年は、木下裕晴さんが参加されているライブにも観に行きたいなぁ。
PUFFY、フジタユウスケさんとか。
ラムネとは、最近はお酒は飲んで無いのでしょうかね?

2022年ライブ記録

今年行くことができたライブをまとめてみました。
コロナ禍ではありますが、昨年より沢山ライブにお出かけできたことが嬉しかったですね。
会場でも沢山の方にお会いすることができました。 

インストアライブ、レコーディング見学も含めて21回。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
22.04.17 まほろ座 
『うた、ピアノ、ベース、ドラムス。』 
 ・矢舟テツロー 
 ・小西康陽 

まほろ座での矢舟テツローさんのライブに参加
ゲストにはピチカートファイブの小西康陽さん

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
22.04.23 マークイズ静岡 
『アルイテイコウ vol.78』 
 ・no Filter 
 ・まちだガールズ・クワイア 
 ・ROSARIO+CROSS 

静岡までドライブ。
場所はマークイズ静岡
静岡のアイドル ROSARIO+CROSS のイベント。
石田ショーキチさんも音響スタッフとしていらしてました。

チラシ
チェキ

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
22.05.04 LIVE ROXY SHIZUOKA 
『SHIZUOKA MUSIC GENIC 2022』 
 ・まちだガールズ・クワイア 他 

静岡にまた町ガちゃんが来てくれました。
夜のショーキチさんのライブと合わせて参加。

ROXYで町ガちゃん

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
22.05.04 静岡リビングルーム 
 ・石田ショーキチ 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
22.05.21 まほろ座 
『俺たちのリハビリーナイト』 
 ・サトミツ&ザ・トイレッツ

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 22.05.21 町田ノイズ 
『MAGICAL CHAIN ひとりSPECIAL at町田』 
 ・ウルフルケイスケ 

まほろ座からノイズに移動して、ウルフルケイスケさんのソロライブ。

サインをもらい記念撮影
ギター弾く姿がかっこいい

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
22.05.22 下北沢LIVE HAUS 
『An Accidental Meeting vol.1』 
 ・山倉ボッサ(opening act) 
 ・黒沢秀樹 
 ・OYAMANGA 
   小山晃一(B) 
   矢舟テツロー(Key) 
   みどりん(Dr) 
   ~Guest~ 
     黒沢秀樹(G) 

開演前、秀樹さんのファンの方と合流。
風知空知のビルにあるお店でランチ。
久しぶりにお会いできて、お話できて嬉しかったですね。

レモンが入ったパスタ
下北沢 LIVE HAUS

会場は、風知空知の地下でした。
OYAMANGAさんと秀樹さん、矢舟テツローさんにみどりんさん。
楽しかったなぁ。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
22.06.11ららぽーと磐田 
『オリオン座流星群 発売記念イベント』 
 ・まちだガールズ・クワイア

磐田のタワレコに町ガちゃんがやってくる。
よく行くタワレコです。

ららぽーと磐田に町ガ
ららぽーと磐田に町ガ その2
やっぱりチェキを

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
22.06.13 神戸国際会館こくさいホール 
『飛ばせ湾岸神戸 guitar bass drums keys で So kakkoii 宇宙が』 
 ・小沢健二 

ついにやってきたこの日。
前日に移動して、大好きなcafeballにも遊びに行くことができました。
五色塚古墳にも行けました。

古墳の上から
五色塚古墳

ライブは最高でした。
なんといっても、最前列ど真ん中。
もうこんなことは無いでしょうね。

神戸国際ホール
夏の日は魔法
神席
電子回路も装着

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
22.06.19 浜松K-mix Space-K 
『GOMES THE HITMAN LIVE2022 “SLO-MO REPLAY”』 
 ・GOMES THE HITMAN 

毎週日曜日に静岡K-mixで放送している、山田稔明さんの「PRIMECATS RADIO」今回はメンバー全員で浜松にやってきてくれました。

K-mixでゴメス

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
22.06.25 東京ガーデンシアター 
『So kakkoii 宇宙 Shows』 
 ・小沢健二 

小沢健二さんのライブ、東京へ。
有明も最高でした。神戸とは違い、バックバンドも多くてより演奏に厚みがありましたね。

東京ガーデンシアター
展示も楽しい
東京はスタンド席から

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
22.06.26 町田Nutty's 
『Play loud in June・六月は轟音の調べ』 
 ・石田ショーキチ TRIO with コージロー 

石田ショーキチさんのバンドライブへ。「ELECTROCKS」がフューチャーされたライブでした。

歩道橋の上から
石田ショーキチTRIO

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
22.07.17 まほろ座 
『THE HAT & THE CAT』 
 ・カジヒデキ 
 ・矢舟テツロー 

矢舟テツローさんのまほろ座ライブ。
ゲストはカジヒデキさん。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
22.08.27 ライブカフェエクレルシ(祖師谷大蔵) 
『Garden Party』 
 ・成瀬英樹 

成瀬さんのオンラインサロンのメンバーからの声で開催されたライブでした。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
22.08.28 まほろ座 
『Hideki Kurosawa Birthday live「52 (Go To)second chapter」』 
 ・黒沢秀樹 

秀樹さんのバースデーライブ。
今回の目玉は、ドラム。
なんと岡井大二さんでした。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
22.10.08 原宿クロコダイル 
『伴慶光 還暦祭』 
 ・On The Beach 
 ・スースー&バンチョーズ 

成瀬英樹さんが組んだバンド On The Beach 
1回目のライブには行けなかったので今回は行けて嬉しかった。オンラインサロンのメンバーにも沢山会うことができました。

On The Beach
クロコダイル入り口
伴慶光 還暦祭

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
22.10.29 静岡リビングルーム 
『FOREST SALOON』 
 ・HICKSVILLE 

ヒックスヴィルのライブも久しぶり。
3人のチームワークは流石でした。
バイバイブルースのレコードにサインしてもらいました。

会場は満席でした。
サインしてもらいました。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
22.11.13 スタジオMECH(祐天寺) 
『FOUR TRIPS again レコーディング見学会』 
 ・FOUR TRIPS 

まさかこんな日が来るなんて。
絶対にありえないと思っていた FOUR TRIPS の再結成、そしてレコーディング。
奇跡のセッションをこの目で目撃できました。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
22.12.05 SHIBUYA PLEASURE PLEASURE 
『Hideki Kurosawa GET BACK !』 
 ・黒沢秀樹 

秀樹さんの活動休止前のホールワンマンライブ。
このライブが映像化されるのは嬉しいですね。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
22.12.11 Piano Bar SWINGER(静岡) 
『うた、ピアノ、レコード、おさけ。』 
 ・矢舟テツロー

静岡に矢舟テツローさんがやってくると言うことでライブに行ってきました。
素敵なお店でした。
今回の来場特典は、YKOYKOさんのビックリマン風シール

矢舟テツローさん
ビックリマン風シール

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
22.12.23 まほろ座 
 ・高田みち子 with LANDMARK BLUE 
 ・成瀬英樹

年末、最後の締めにふさわしいライブでした。
セッションは本当に素晴らしく、また観たいライブですね。
リマスター盤のCDも購入。

高田みち子 with LANDMARK BLUE
ピアノの前の席
リマスター盤をゲット

2022年買ったCDなど

チリも積もれば山となる。
なんだかんだで沢山買ってました。

その1 ビートルズ関連

ザ・ビートルズ「リボルバー」
ザ・ビートルズ「GET BACK」

その2 成瀬英樹さん関連

成瀬の庭「At The Garden ~ Circle.1」 
NMB48「好きだ虫 Type-C」
高田みち子「TOKYO GIRLS TALK リマスター盤」

その3 SAT関連

まちだガールズ・クワイア「オリオン座流星群」
まちだガールズ・クワイア「Another story of オリオン座流星群」
アイドルもえりん、カセットテープ(恋のディスタンス/水虎の涙)
石田ショーキチ「CARAROCK FESTIVAL 2005 -2022 REISSUE-」
マエソワヒロユキ「NAKED SOWAN 〜ソワンと呼ばれた男〜」

その4 サリー久保田さん関連

V.A.「美少女が恋したオールディーズ1〜ルーツ・ミュージック・オブ・ソレイユ〜」
V.A.「美少女が恋したオールディーズ2〜ソレイユ・アンセム〜」
サリー久保田グループ feat. 加納エミリ
「ラジオ・スターの悲劇」
サリー久保田グループ feat. 清浦夏実 「マリのピンクのラヴソング」
一色萌とザ・ファントムギフト「ハートにROCK!」

その5 Swinging Popsicle関連

Swinging Popsicle「オレンジ/遠い空」
Grenfelle 「Big Plaid」
The Caraway 「Starry eyes e.p」
The Caraway 「I love your tears」
V.A. 「a young person's guide to blue-very ep」
V.A.「explore the wonderful voices of bleu? 
girls compilation volume 2  composed by the Caraway」

その6 その他

矢舟テツロートリオ と 仮谷せいら「歌声は風に乗って」
矢舟テツロートリオと仮谷せいら
「Smile In Your Face feat. さとうらら」
TWEEDEES「World Record」
GOMES THE HITMAN 「slo-mo replay」
堂島孝平「FIT」
町あかり「総天然色痛快音楽」

結構、アナログ盤を買ってましたね。

最後に

今年も一年ありがとうございました。
引き続き、来年もよろしくお願いします。
今夜は紅白歌合戦を観てから2023年を迎えたいと思います。

みなさま、良いお年を!

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,890件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?