
推しの結婚で泣く話
54
sanmataさんのこちらの記事を読んで、私もおめでとう漫画を描いたのですが、コメント欄で玉兎さんも書いていらっしゃるような、「この推しタレントが結婚して泣いてしまった」という記憶がほとんどなくて、つらつらと思い出してみたら、石野真子ちゃんが結婚して引退!という時に泣いたなぁ……とふと思い出しました。百恵ちゃんが三浦友和さんと結婚、引退の時も「なんであんな男と!」と思ってショックだったのを思い出しました(三浦友和さんのファンの方ごめんなさい。別に三浦友和さんが嫌いなわけではないです)。
好きなタレントがことごとく女の人ばかりで、その推しを奪う男は敵!と見なしていたのかも……。それも小学校中学年くらいまでの話で、その後はそういう気持ちはないですね。
三つ子の魂……。
小学校高学年で好きになったさだまさしさんはそのときは既婚。あと他に好きな男性タレントもほとんど既婚……かハナからオジサマなので、男性タレントの場合、ほぼ無いのかも。
特殊な趣味……なのかも。
#エッセイ
#日記
#雑文
#推しの結婚
#70年代的な
#80年代的な
#石野真子
#石野真子さん
54
3人の男の子を子育て中のオタク主婦。毎日お弁当作りとお絵かきを少々時々短歌。スキ•フォロー•シェアはご自由に。リフォローは必ずしもできませんがフォローやスキつけて下さったら見に行きます!漫画・イラスト等の依頼もお待ちしてます。アイコンはにしいきよみさん。