見出し画像

毎日わくわくしてますか? No.855


皆さまGWは充実した時間を過ごされていますか?

私は相変わらずディライトで仕事をしていますが、おかげさまで個別のセッションやZoomでのセミナーなどお仕事をいただき、GW中も毎日充実した日々を過ごさせていただいています。


今はこんな感覚でやりがいをもってお休みにも仕事をしていますが、以前は全くそんな気持ちは無く、とにかく休日は仕事を忘れどこかへ出かけるか、トレーニングをしていました。

以前なら休日や祝日に仕事をするのは「辛いこと」と自分で決めていましたが、目的が明確なら楽しんで仕事が出来ますね。

とは言え、平日のようなあわただしさの無いGWは自分の好きなことが出来るので、本を読んだりYouTubeの原稿を書きながらいつもよりゆったりした時間を過ごしています。


私が仕事に対するとらえ方が変わったのは去年からですので、それほど前のことではありませんが、以前とは全く意識は違います。

変わったきっかけが、自分の仕事が目の前の方の役に立っているという実感からやりがいを感じるということですが、もう一つがこの人生で取り組みたいことが明確になったことです。

改めて二代目社長の伴走者として経営者のサポートをしていくことが、私がやるべきことだと今は確信をもって言えます。

目の前の経営者に伴走し、良い会社を作っていくことが結果として世の中のためになるということがおぼろげながら理解できるようになりました。

以前は自分の仕事が世の中のためになるという社会性まで想いは至りませんでしたが、今はようやく世の中のためになるという感覚が理解出来たところです。


自分の仕事にやりがいを持ち、自信を持って取り組めると仕事がわくわくして楽しくなります。

以前は全くそんな気はなく、本当にもったいない時間の過ごし方をしていたと、以前の私にも教えてあげたいくらいです。

皆さんも毎日わくわくした毎日を過ごしていきましょう。


今日の一言
自分の仕事の社会的価値を見つけてわくわくした毎日を過ごす
成長するための実践行動
・自分の仕事がお客様のどんな役に立つかを考える
・その先に社会にはどのように役に立っているかを意識する
・自分の仕事が価値のある物だと自信を持つ

------------------------------------------------------
SNS YouTubeやってます。
下記リンクよりつながってください

Facebook 
Twitter 
YouTube 
株式会社井上感動マネジメントHP 


#井上感動マネジメント #二代目社長の伴走者 #経営理念クリエイター #ライフスタイル #ビジネス #あり方 #わくわく #社会的価値 #役に立つ #やりがい

よろしければサポートお願いいたします。サポートいただいたお金は日々のビールやおつまみにありがたく使わせていただきます。間違っても募金箱や賽銭箱に入れませんのでご安心ください。