見出し画像

良い習慣が良い人生を作る⑤ 習慣の作り方 リスト化 場の力 No.663

「良い習慣が良い人生を創る」by剛典

今回は数日にわたって良い習慣作りについて書いています。自己紹介以来の連作になりますので、長くなりますがお付き合いください。

早いもので5回目になりましたが、書いていると次々と書きたいことが出てきてもう少し続きそうです。


今日は習慣の身に付け方について昨日と違う視点から「リスト化」と「場の力」という2つのポイントについて書いていきます。


皆さん今身についている良い習慣をどのようにして身に付けたか覚えていらっしゃいますか?学生の頃の部活や仕事を通して自然に身についたものしかないという方は、良い習慣の身に付け方を覚えると人生が変わります。是非挑戦してみてください。

また、意識して良い習慣を身に付けたことのある方は、自分の方法と違えばこちらも試していただき、やりやすい方法で良い習慣を増やしていきましょう。

リスト化とはとても簡単な方法で、自分が身に付けたいと思う習慣をリストアップします。この際に大切なのは出来るだけ具体的な行動にすることです。

朝早く起きる→朝5時半に起きる
毎日運動をする→毎朝出勤前に有酸素運動を20分行う
ダイエットする→夕食の炭水化物をやめて11月末までに2kg痩せる
お客様の好感度を上げる→お客様アンケートの点数を80点以上にする
家族のために行動する→週に4日奥さんとの時間を1時間取る

こういった行動をリストアップして毎日見るようにします効果的なのは寝る前に見て、翌日の行動をイメージして寝ることです。

寝る前に見ることで寝起きの瞬間から思い通りの行動をスタートすることが出来ます。

そして寝起きにもう一度見て、そのイメージ通りの行動をしていきましょう。これで習慣化が進んでいきます。

もしストイックに取り組みたい方はチェックリストを作っても良いですが、これは出来た達成感も大きいですが、出来なかったときのダメージもありますのでご自分のタイプによって使うかどうか決められると良いと思います。

ただし、結果を求めるのでしたらしんどいですが、チェックリストをお勧めします。やりっぱなしにせず、振り返ることで何が出来てなかったかが明確になります。

また、チェックできなかったことが「なぜできなかったか」を明確にすると今後の対応も出来るようになります。習慣化に対するPDCAを回して良い習慣を身に付けていきましょう。


もう一つが「場の力」を借りることです。

場の力とは人が集まっていて、そこに集まっている人の力や、その場所の持つ力になります。そういった場に身を置くことで良い影響を受けることが出来ます。

例えば家では勉強に集中できないのに図書館に行ったら集中して勉強が出来たという経験をしたことがる方は多いと思います。これがまさに場の力を借りた例になります。

他には、人が集まっていなくてもLINEでグループを作り、毎朝体重を報告することでダイエットに成功した方もいらっしゃいます。これも、衆人環視というメンバーの力を借りた例になります

こういった場の力を借りて習慣を身に付けていくのもとても有効です。例えば私がやっている井上塾も、毎週月曜日に先週の振り返りと今週のコミットをして一週間を過ごします。

皆さんにコミットすることで達成率は圧倒的に上がりますので、良い習慣が身につきます。こういった場を探して参加するのはとても有効です。

「有言実行」の言葉の通り、自分だけでなく、まわりの方とも約束することで結果は良くなります。場の力を借りて良い習慣を身に付けていきましょう。

今日の一言
リスト化と場の力を借りて良い習慣を身に付ける
成長するための実践行動
・自分が身に付けたいと思う良い習慣を具体的にリストアップする
・チェックリストにして毎日振り返りを行う
・なぜできないかを明確にして修正行動をする
・衆人環視や場の力を借りて習慣を身に付ける



よろしければサポートお願いいたします。サポートいただいたお金は日々のビールやおつまみにありがたく使わせていただきます。間違っても募金箱や賽銭箱に入れませんのでご安心ください。