見出し画像

外で食べるカップヌードルってなんでこんなにおいしいんでしょうか? 毎日note連続1195日目



今日の一言
「時間は命」だと認識しこの瞬間を全力で取り組む

「毎日を充実させ」成長するための実践行動
・遊びを充実させるには仕事の時間を真剣に取り組む
・自分で制限していることがあれば開放し何でもやってみる
・今この瞬間を全力で取り組む意識で何事にも取り組む


昨日は久しぶりに釣りに行ってきました!(約3か月ぶり)

朝3時に出発し鳥羽で筏釣りをしてきたのですが、本命のチヌは釣れずボウズだったんです。(涙)

釣果は残念な結果でしたが、天気もベストで最高の1日を過ごさせていただきました。

以前の私はどれだけ気分良く過ごしても釣果が良くなければ最終的に残念な1日だと感じていましたが、今は釣果はどうであれ1日を楽しく過ごせれば本当に幸せだと感じられるようになりました。


お恥ずかしい話ですが、5年くらい前はもっと残念な状態だったんですよね。何をやっても楽しむことが出来ず、釣りに行き釣果が良くても楽しめないという症状でした。

その原因は、「真剣に取り組む」という姿勢が無いので仕事をやっても中途半端、遊びに行っても中途半端で何事にも集中できていなかったんですよね。

結果として仕事をしている時は「何して遊ぼうか」と考え、釣りをしている時は「仕事は大丈夫かな?」と気にしているのでどちらも楽しめませんでした。

そんな状態だった時に師匠から「時間は命」という話を聞きハッと気が付いたんです。


大切な時間を使い、全力で楽しむのも、何か物足りないと思いながら過ごすのも自分次第だったんですよね。

大切な命を使っているのなら全力で取り組み楽しまなければ自分の人生が輝かず、本当にもったいないんです。

そう気が付いてから、仕事を全力で取り組むようになり、少しづつ遊びも楽しめるようになってきましたが、それでも釣果が付いてこなければ楽しめなかったんですよね。

何事にも条件を付けて○○ならうれしい。○○でなければ嬉しくないと自分に制限をしていました。


自分がいろいろなことに条件を付けて、そうでなければいけないという判断をしていることに気が付き、条件を付けるのをやめました。

条件を付けるとはいろいろな制限をすることなので、自分を制限しないようにしたんですよね。最近はようやくその時間自体を楽しめるようになりました。

小さなことですが何でも挑戦するようにして、普段なら食べないカップヌードルですが、これが海の上で食べるとおいしいんですよね。


こういった、自分がやりたいことに積極的に取り組み色々な制限を開放していったら、心から楽しめるようになってきました。

おかげさまで今では釣りに行っている時間を楽しめるようになり、釣果はどうであれ楽しい1日を過ごせるようになりました。

是非皆さんも大切な時間を費やして楽しめていない時間があるのなら、何事にも全力で取り組むことをおすすめします。

毎日が楽しくなってきますよ。



------------------------------------------------------
SNS YouTubeやってます。
下記リンクよりつながってください

Facebook 
Twitter 
YouTube 
株式会社井上感動マネジメントHP 

#井上感動マネジメント #二代目社長の伴走者 #経営理念クリエイター #ライフスタイル #ビジネス #あり方 #筏釣り #カップヌードル #時間は命 #充実した毎日 #目の前のことに真剣に取り組む

よろしければサポートお願いいたします。サポートいただいたお金は日々のビールやおつまみにありがたく使わせていただきます。間違っても募金箱や賽銭箱に入れませんのでご安心ください。