見出し画像

自分を定点観測してますか? 毎日note連続1996日目

■今日の一言
自分の成長を客観的に確認し、さらなる成長を目指す

「定点観測で自分の成長を確認し」成長するための実践行動
・客観的に自分を見る
・以前の自分と比較する
・自分の成長を喜びさらなる成長につなげる


■活動報告
昨日は、横手市で朝ランからスタートし、8時の電車に乗り名古屋到着が14時と秋田は遠いのを実感しながら移動でした。

名古屋では【SALAD MASTER】のクッキングショーに参加し、おいしいランチをいただきました。

岐阜に戻り、倫理法人会のメンバーの食事会に参加し、いろいろな話題を話しましたが、来期のイメージも出来て楽しい時間を過ごさせていただいたんですよね。


■今日の気づき
今回の秋田ではリーダー自然塾のメンバーと久しぶりに再開し、リアルで話すことが出来て楽しい時間を過ごすことができました。

皆さんの報告を聞き、ここ最近の成長も確認できたので、充実した時間になったんですよね。

皆さんと話をしていて成長を感じるのは、私が毎月コーチとして定点観測をしているから気がつくんですよね。

私自身もそうですが、自分自身の成長というのは気が付きにくいものなんですよね。しかし、客観的に見ていると成長を感じることが数多くあります。


成長している点を伝えることにより、本人の自信にもつながるので、コーチとしてはとても嬉しい瞬間になります。

今回もメンバーの成長を伝え、本人もその実感を感じられたようで、コーチ冥利に尽きる時間でした。

気がつけばこのメンバーとも2年近い付き合いになり、2年もあれば人が大きく成長するのを感じています。

また、自分自身も負けないように、成長しようとする意識が生まれることがコーチとして嬉しい点なんですよね。


私自身も日々新しいことに取り組み、自分の成長に向けて取り組んでいきたいと思います。

是非新しいことに積極的に挑戦し、自分の成長を楽しんで行きましょう。


-------------------------------------------------------

もやもやした毎日がわくわくするメルマガを発行しています
メルマガ登録はこちら→【メルマガ登録

あなたの人生が劇的に良くなるヒントをお届けする
セミナー動画や音源を販売しています
わくわくする会社作りオンラインショップ

SNS YouTubeやってます。
下記リンクよりつながってください
Facebook 
Twitter 
YouTube 
株式会社井上感動マネジメントHP
コワーキングスペースディライトHP

#井上感動マネジメント #二代目社長の伴走者 #経営理念クリエイター #ライフスタイル #ビジネス #あり方 #成長 #定点観測 #コーチとして伝える #自己肯定感 #成長を楽しむ

よろしければサポートお願いいたします。サポートいただいたお金は日々のビールやおつまみにありがたく使わせていただきます。間違っても募金箱や賽銭箱に入れませんのでご安心ください。