素直さがあなたの成長を促す No.265

あなたは自分が素直だと思えますか?

例えば目下の方にアドバイスをされたとき、まったくバックグラウンドを知らない方にアドバイスをされたときに素直に聞くことができるでしょうか。

私も以前は社長というポジションで長く仕事をしていて、なかなかアドバイスを聞けない自分に気が付きながらつい色々な言い訳をして貴重なアドバイスを聞き入れられないことが多くありました。

今はおかげさまで以前より素直な心が身についてきていろいろなアドバイスを聞くことができるようになってきました。

また、アドバイスをする立場になってきましたが、どのようにすればより自分のアドバイスを聞いてもらえるようになるのかも、考えるようになってきました。

他人にアドバイスをすることが増えるようになってきて、一つ明確なのは「素直な方は伸びるのが早い」という事です。

最近いくつかアドバイスをさせていただいた方に丸島工務店の島戸専務がいらっしゃいます。
この方はお話をして、次にお会いすると宿題としていたことを素直にやっていただいています。
ですので、数か月前にお会いした時より明らかに雰囲気が変わってきています。

しかし、同じようなアドバイスをしても全く変わらない方も多くいらっしゃいます。
以前の私のように、役職やプライドが邪魔をして相手の言うことを素直に聞けない方はなかなか変化がありません。

素直さを身に着けるのに一番大切なのは、感謝の気持ちを持つことだと思います。
ありがとうの反対語は当たり前という言葉に表れている通り何事も当たり前だと思わず感謝していると素直さが身についてきます。

感謝の気持ちを持ち素直な心で過ごしていきましょう。

今日の一言

素直さが成長のための重要なポイント


お知らせ
師匠の臥龍先生とコラボセミナーを行います。
ご興味ございましたら下記ページよりご覧ください。

http://www.e-garyu.com/pg460.html
10月02日(水)名古屋開催
10月07日(月)東京開催
10月18日(金)大阪開催
皆様のご参加お待ちいたしております。

#人間関係
#問題解決
#トラブル
#原因

よろしければサポートお願いいたします。サポートいただいたお金は日々のビールやおつまみにありがたく使わせていただきます。間違っても募金箱や賽銭箱に入れませんのでご安心ください。