マガジンのカバー画像

コミュニケーション

227
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

私のタグライン(ニックネーム)はどうなった!② No.579

昨日の私のnoteを見かけた方なら、「あれ、同じバナー」かと思われるかもしれませんが、手抜きをして再利用しているわけではありません。 ちょっと昨日のが長くなってしまったので、続きを書いています。 連休中に下記のページにて私にニックネームをつけてくださいという依頼をしました。多くの方にご参加いただき素晴らしいニックネームをつけていただいたのですが、参考までに皆さんのニックネームもお聞きしました。 皆さんのニックネームを書いていたら結構なボリュームになってしまったので、そち

8月1日 限定5席 スペシャルセッション参加者募集中 No.575

皆さん自分の成長に気が付く事ってありますか? 年齢とともに減るのが一般的ですが、実は私は最近も自分の成長を感じる瞬間が多くあります! その一つが文章能力の成長なのですが、noteを1年半毎日書いているおかげで自分でもわかるくらい以前に比べ文章能力が上がってきたのを感じています。 昨日は調子に乗ってサポート記事なんかにも挑戦してみました さすがに1年半毎日書いて成長が無ければショックですが、自分の成長が感じられるって嬉しいですよね。 他に成長を感じるのが、セミナーの内

タグラインって何? あなたは普段何と名乗ってますか? 何と呼ばれてますか? えっ私ですか?「腹黒いけどけっこう良い人」です No.574

今回は是非皆さんにもコメントと投票をしていただきたいと思います。是非ご協力お願いいたします!※初のサポート企画です。詳しくは一番下の方に書いてあります。 自分のタイトルって決めている方ってどれくらいいらっしゃいますか? 先日無礼塾に参加させて頂いた時に自分と自社のタグラインを考えるというワークがありました。 タグライン(tag line)とは顧客と潜在顧客、つまり世の中に対して、その企業やブランドが持つ感情面と機能面のベネフィット(優れた点)をわかりやすく伝えるための表

noteの楽しい使い方 紹介記事を書く No.572

皆様noteを有効活用していますか? 昨日は人のために書くという内容で書かせていただきましたが、その中の紹介記事を書くという事についてもう少し詳しく書いてみます。 紹介記事を書くだけでnoteでの広がりは増えるのですが、書く時に気を付けておきたい事がいくつかあります。 ・紹介する記事をしっかり読む ・相手を褒める ・コメントに自分の感想を付ける 等があります。 例えば、記事の冒頭だけ読んで感想を書いてみたら、しっかり読むと最後で反対の意見を書いている記事などがありま

人のためになることを意識したらnoteが楽しくてしょうがない! いや、それはそれで問題あり(汗) No.571

最近noteが楽しすぎて困っています(^^; 楽しいならいいじゃないかという話なのですが、皆さんのnoteを読んでいると楽しすぎて時間があっという間に過ぎているんです。 色々な方のnoteを読んでコメントすると、そこで他の方に繋がってまたお仲間が増え、そこにコメントしているとコメントしていただけるようになり、エンドレスにご縁の広がりが出来ていきます。 時間の制約さえなければいつまでもやっていたいのですが、そうも言ってられませんよね。といいながら、時間の許す限り出来るとこ

上手く話しても熱く話しても伝わらない? 相手に伝わる話をするには?No.567

昨日は「みんながわくわくする会社づくり」セミナーを開催させていただきました。3月から集合でのセミナーが開催できなくなり、Zoomでの開催を進めてきましたが、現在は会場とZoomの同時開催が出来ています。 会場の良さとZoomの良さがそれぞれありますので、ぜひ両方で体験いただけると嬉しく思います。 昨日は少し意識して「熱量を高く」お話をさせていただきましたが、特に会場の方には熱さを感じていただけたと思います。とにかく「エモい」ってセミナーをやりたくてやりましたが、燃え尽きま

有料
100

noteでつながるひろがる コミュニティーづくりしていきましょう! No.564

先日noteで知り合ったタルイタケシさんとZoomでお話をさせていただきました。お話させていただいたご縁のスタートは、私がタルイさんのnoteにコメントをさせて頂いた時に良かったらお話しませんか?と声を掛けていただいたところからです。 noteって素晴らしいですよね、他のSNSでお話ししましょうと言われても躊躇しますが、noteならその人の記事を読むことでその方の人となりが良くわかります。また「自己紹介記事」を書かれている方も多いので、それを読めば判断しやしくなります。

量が質に転化する瞬間 毎日note続けていて良かったこと2 No.557

「継続は力なり」といいますが、皆さん何か続けている習慣はありますか? 習慣になるまで続けるって本当に大切だと感じます。 でも気をつけないといけないのが習慣には良い習慣と悪い習慣がありますよね。良い習慣がいくつあるかでその方の人生が良くなるかどうかが決まるのですが、なかなか良い習慣って身につかないんですよね。 例えば良い習慣では ・早起き・運動・整理整頓・日記・感謝する・ご縁づくり・読書・勉強 ・ストレッチ・睡眠・入浴・瞑想・時間管理・目標設定・メモをとる ・すぐやる・ト

他人を色眼鏡で見てしまう人 その先入観は危険です! No.554

先日友人に朝ごはんにカレーを食べたという話をしたら「朝からカレーなんか食べるの?」って言われたのですが、これってこの方の先入観なんですよね。例えばインド人が朝ごはんにカレーを食べていても誰も何も言わないと思います。 イチロー選手が現役時代にいつも朝ごはんにカレーを食べていたというのは有名な話ですが、イチロー選手の話をしたら「それはイチロー選手だから」と流されてしまいました。 私が食べているとおかしくて、イチロー選手ならOKっておかしな話ですよね。これは人が持っている先入観

あなたのストレス発散法はなに? え、たまってない?それが一番ですね~No.553

昨日も少し時間を見つけて釣りに行ってきました~ ここ最近船ばかりでしたので昨日は筏(いかだ)釣りでした。筏は波の穏やかな内海に足場を組んで浮いている浮島のようなものですが、釣り用に作ってあるのでのんびりするには最高の場所です。 朝一でビールを飲みながら竿を出して、その隙間にnoteを読むのは最高の時間の過ごし方ですね。 昨日も6時から12時まで竿を出して、結構釣れたので早めに上がり仕事に戻りました。お目当てのヒラメがつれたのでお刺身でおいしくいただきました。 こうして