マガジンのカバー画像

目の前の事に全力

294
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

没頭できるものがありますか? 毎日note連続1849日目

没頭できるものがありますか? 毎日note連続1849日目

■活動報告
昨日は、午前中に「ストーリー集客」セミナーに参加し、午後からは「歌原ゆか」先生の【季礼文字】レッスンに参加、夜は「喰らう社長の会」を開催しました。

「喰らう社長の会」は、私とノーススターの今野さんが始めた集まりなのですが、何かテーマを持ち食事をしながら交流をするという会合です。

今回はウクライナ料理を食べながら、世界の情勢について話し合うという会になりました。

初めて食べるウクラ

もっとみる
あなたがコントロールできるものは? 毎日note連続1846日目

あなたがコントロールできるものは? 毎日note連続1846日目

■活動報告
昨日は、3時過ぎに起きてデスクワークを行い、5時からホテルまわりをウォーキング、また部屋に戻りデスクワーク、その後は「人が輝く経営実践会」の勉強会に参加し、終了後岐阜へ移動、勉強会がある予定でしたが、雪でキャンセルになりディライトの片づけをして1日が終了しました。

今年初の雪ですが、岐阜市内でも15㎝程度の積雪になり事故などもあったようで、注意が必要ですね。

我が家では妻の車はスタ

もっとみる
運命は自分で変えられる⁉︎  毎日note連続1843日目

運命は自分で変えられる⁉︎ 毎日note連続1843日目

■活動報告
昨日は久しぶりに朝はゆっくりと過ごし、午前中にZoomセッションが一件、午後からはみずほ倫理法人会の倫理経営講演会に参加し、その後東京へ移動、子供たちと食事をして楽しい時間を過ごしました。

子供の成長は本当に早く、息子も就職し娘も成人式が終わりいよいよ社会人に近づいてきました。

多分このままでいけば、気がつけばあっという間に30代になり、家庭を持つようになるのかと思うと感慨深いです

もっとみる
今が一番大切! 毎日note連続1841日目

今が一番大切! 毎日note連続1841日目

■活動報告
昨日はBNIの定例会からスタートし、午前中はフラワーベースのコンサル、午後は美山理研工業のリーダー研修、夜はBNIのアワードリージョンフォーラムで司会でした。

司会もしっかりとやり切り、終了後1人で軽く2次会を行い、気持ちよく帰宅し、1日やり切ることができて気持ちよく寝ることができました。

毎日やるべきことが多く、目の前のことをやりきるので精一杯になっていますが、【今やるべきことを

もっとみる
何事にも学べる素直な心がありますか? 毎日note連続1826日目

何事にも学べる素直な心がありますか? 毎日note連続1826日目

■活動報告
昨日は倫理法人会のモーニングセミナーからスタートし、午前中にコンサル1件、午後からはZoomミーティング2件とZoomコンサルが1件でした。

お正月の雰囲気もなくなり、一気に日常が戻ってきた感覚ですね。お休み中ののんびりした感じも良かったのですが、やはり毎日忙しくしていると充実感がありますよね。

1日が終わると【今日もやりきった】という充実感とともに眠りにつくのはとても幸せなんです

もっとみる
今私にできることは? 毎日note連続1823日目

今私にできることは? 毎日note連続1823日目

■活動報告
昨日は、ディライトの掃除と昨年できていなかった色々な作業を午前中に行い、午後からは家族で食事をし、デスクワークをしながら少しゆっくりしていたら、地震が発生しました。

我が家はビルの9階なのでかなり揺れましたが、ものが落下するようなことはなく大事には至りませんでした。

状況確認のためテレビをつけると、情報が少しずつ確認できるようになり、それからも余震が続き、現地では不安な状況が続いて

もっとみる