見出し画像

2022 J1 第23節「ジュビロ磐田 vs 湘南ベルマーレ 」超主観的振り返り -覚悟の男 金子翔太-

磐田 1-0 湘南
【得点者】
磐田:金子翔太(後半32分)
湘南:-

金子翔太公式Twitterの「固定ツイート」だ。
「覚悟」とジュビロサポーターへの想いが伝わって来る。

2021年7月。金子翔太はジュビロ磐田への期限付き移籍に当たり「覚悟」という言葉を使っていた。清水エスパルスからジュビロ磐田への移籍は「禁断の移籍」と言われた。磐田・清水両サポーターから支持を得られない可能性もある。それらを全て「覚悟」して、選手としてブレークする機会を求めてジュビロに来てくれた。

2022年ホーム開幕戦は「静岡ダービー」。
スタメン出場した金子翔太は、試合終了後に清水サポーターへ挨拶に行ったが、拍手とブーイングが入り混じった反応だった。翔太はTwitterでその時の胸中を明かしている。

翔太のジュビロ磐田での戦いは常に「覚悟」と隣り合わせだ。素人の私には想像を絶する。他の選手とは違う境遇で、厳しいメンタルで戦い続ける翔太のプレーにはいつも感動を覚える。


7月30日、ジュビロはヤマハスタジアムで湘南ベルマーレと対戦した。ジュビロはリカルドグラッサと大津祐樹が累積警告で出場停止。更に、新型コロナウイルス感染症の陽性反応者も発生。大幅にメンバーを入れ替える布陣となった。

金子翔太はホーム福岡戦以来の3試合ぶりのスタメン。
J1最下位に沈むジュビロはリーグ戦4連敗中。もう絶対に負けられない。

試合展開は連敗中とは打って変わり、ジャーメイン良、黒川淳史、金子翔太が積極的に裏を狙う展開。しかし、あと一歩のところでゴールネットを揺らすことができない。悪くない展開ながらも、決定機を決めきれずじりじりとした時間が過ぎていく

スコアレスで折り返した後半32分。ついに「覚悟」の男が均衡を破った。

杉本健勇がDFを鮮やかに交わしてボールをゴール前へ。すかさず翔太がシュート。湘南の選手に一度は止められるも、再度押し込んで待望のゴール。杉本健勇と金子翔太を筆頭にチーム全員の気持ちが押し込んだゴールだった。

金子翔太はジュビロに移籍してリーグ戦での初めての決勝ゴール。「覚悟」の男が、負けられない戦いでジュビロに勝ち点3をもぎ取って見せた。


今日の試合を終えての順位表。
清水の試合が残っているので、暫定だが最下位は脱出して16位に。しかし勝ち点差は殆ど無い。まだまだ厳しい戦いが続く。でも今日のような闘志あふれるプレーが続けられれば、J1残留はきっと成し遂げられるはずだ。

マンオブザマッチおめでとう翔太!

最後までお読みいただきありがとうございました。
ジュビロ磐田のファンサポーターに歓喜が訪れることを願って。

(トップ画:ChaosSoccerGearによるPixabayからの画像)

この記事が参加している募集

#サッカーを語ろう

10,816件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?