長野での夏がおわりそう

私はこれから夜行バスに乗って東京へ向かい、成田空港から北海道へ向かう。

なつがおわるね。今日の雨が夏の終わりを教えてくれたみたい。もう気温は上がらないらしい。

いろいろあって、留学終わってからは夏休みだった。長いと思ってたけど、あっという間。

結局長野にはトータル2ヶ月ないくらい居たのかな。8月は大体長野にいて、週末にちょこっと東京行くみたいな。

やっぱりホームだね。ただいまって帰ってきて、お友達とお茶したり、中央通りでばったり会ったり。幸せだ。

インスタの投稿でもちょっと書いたけど、この夏長野で、私は喜怒哀楽全部友達たちと一緒に過ごしてもらった。

ほんとに、過ごして「もらった」

円にいって、ニュージーランドとかまなび場であったことをしゃべったり。

ニュージーランド3年の女の子たちで飲み会もしたね。

オッドで友達と会って、トピからの円もした。もやもや、ドキドキを共有した。嬉しかった!

もやもやに耐えられなくて公園でぼーっとしていたところに友達がスケボー持って来て、一緒に居てくれたこともある。

わらじにきていた同い年の子に会ったのも、この夏だ。

バイト終わりに店長と友達とアイスを食べたこともある。ただただアイスを食べる会だったな。

善光寺の猫ちゃんとも友達になった。最近は5匹くらいいるんじゃないかと思ってる。

あと、自転車の鍵を無くした。

まあ、こんな感じで人に会いまくり、楽しくなったり、嬉しくなったり、ドキドキしたり、さみしくなったり、不安になったりしながら生きていたんですね。

それでも、毎日まちに出るとお友達たちがいて、挨拶したり、一緒に居たり。なんて、幸せなんでしょう。

いつの夏も楽しくて、過去最高だと思うけど、この夏も最高だったな。みんなのおかげだぜ〜!

2週間北海道に行った後、1日だけお休みがあるけど、予定を入れずゆっくり目に過ごそうかな…

長野のまち自体も好きだし、みんながいるまちだからって言うのが大きいよ!

ビックラブ!😻🫶❤️‍🔥

この記事が参加している募集

夏の思い出

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?