家族にニンテンドースイッチオンラインを体験してもらった話

こんばんは!かなたです。今回は久々に会った家族に、ニンテンドースイッチオンラインを体験してもらった話を軽く書こうと思います。

ニンテンドースイッチオンライン?

前に一度書きましたが、ニンテンドースイッチやニンテンドースイッチライトで、ソフトを買わずWi-Fiでオンラインでゲームを体験できるというシステムのことです。

まだ知らない人も多い中、機会があり、家族に体験してもらいました~(^o^)
(要はニンテンドースイッチを渡して体験してもらった時のまとめです笑)

渡したら…?(・・?

昔のゲームが出来るんだよ~と、家族に渡しました。
すると、少し賑わいました❗✨
同世代がいると体験してたゲームがわかりますよね。

好きに遊んで~と言うと、勝手に遊び出しました。私は家族がゲームをしてた昔を、学生の時を思い出しました。家族は、今はゲームはスマホだけみたいでした。少し寂しく懐かしくなりました。

何を遊んでた?

スーパーファミコンの中の星のカービィ3でした。懐かしかったのかな?
あとあそび大全のお試しを進めると楽しそうに悔しそうに遊んでました。
結果良かったなぁ~て。気分転換になったかな?

最後に。

帰り際に、いろいろニンテンドースイッチのことや、オンラインのことを聞かれました。
あ!付け足し忘れたことを思い出したのでまた伝えにいきます。ちょっと月々お金かかるのだわ。うっかり。
とりあえず興味持ってもらえて良かったです!

みなさまも、久々にゲームしませんか?(^o^)/

最後まで読んでいただき、ありがとうございました❗
また読みにきて下さい🎵
ハート、フォロー、お気軽にお願いします!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?