見出し画像

本で日本を旅しよう!【Web小説でも#GoTo読書!……またの名を「神奈川濃すぎ問題」】

こんにちは、最近日産マーチを見かけると「実はモルカーなんじゃ」と無意識に考えてしまう癖がつきましたトオヤマです。
フォルムが……フォルムが似てるのよ……誰かわかって……!笑


さて、モルカーの話は今回まったく関係がないので置いておいて。
(モルカーにつられて読みに来てくださった方ごめんなさい)

#GoTo読書 』という運動をご存じでしょうか?

この緊急事態宣言などを受け、気ままに旅行ができない今日このごろ。
「それなら本の中で旅行しちゃおうぜ!」と、未来屋書店石巻店の書店員さんがご当地小説を募集し、#GoTo読書として紹介するフェアを開催中なのでございます!

わくわくしかしないナイスアイデア!!

そしてこの運動はどんどん日本全国に広まり、先日、とうとうネットの世界へと進出して参りました!
それがこちら!

「アマチュアでも参加できちゃうの……!?」トゥンク……

『エブリスタ』という小説投稿サイトの小説限定ではありますが、現在、主催の小波 蛍さん( @hotarukonami )が、ご当地Web小説を大大大募集中でございます!

(「#エブリスタ作家でGoTo読書」というタグをつけてTwitterでツイートするだけで応募完了します!手軽!)

さらに、「10,000字以内の新作短編ご当地小説で47都道府県を制覇する」というステキ企画も並行させて主催されています!

現在進行形で、こちらも参加者を大募集中です!
まだ参加者がいない都道府県は小波さんがTwitter等で都度おしらせしてくださっていますが、まさかの京都が空いていたり、そもそも四国が今のところ4県すべて残っていたり九州・中国地方も空きが多いです)、ご当地小説ファンとしては「誰か―!」といった気持ちで参加者が増えるのを楽しみにしております。(2021.2.13時点)
ぜひ「わたしなんて」と思わず小波さんに連絡してみてくださいね!
これを機会にエブリスタに登録……なんて方も大歓迎とのことです!

そしてかくいうわたくしも、「神奈川県」で立候補させていただきました……!

「大好きな生まれ故郷」という単純な理由で挙手してしまいましたが、よくよく考えると……

◇天下のロマンチック大都会・横浜(ドーン‼)
◇歴史も海も大仏もある古都・鎌倉(ドドーン‼)
◇「オシャレな海沿いの街」といえば!・湘南(ドドドーン‼)
◇日本有数の温泉地であり第三新東京市・箱根(ドドドドーン‼)

…………濃ゆいよ神奈川県!!!!!(笑)

ほかにも川崎だとか横須賀だとか小田原だとか湯河原だとか、えぇ、県央の小田急線沿いなんかもそれはそれで大好きでして、どこをどう切り取っていいやら頭を抱えている次第でございます……!

昔から県内をおでかけするのが大好きな自分は、できるだけいろんな場所に触れていきたいところ。というかここがもう自分の神奈川愛の見せどころ……!(?)

物語としてはとりとめのないものになってしまうかもしれませんが、なるべく多くの神奈川県民の皆様に喜んでもらえるよう、そして、なるべく多くの「神奈川県」を知らない方へ神奈川の魅力を発信できるよう、がんばって形にしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします!


ち、ちなみになんですけど、横浜みなとみらい及び山下公園に関しましては、つい先日たまたま投稿したお話がまさに舞台になっております……!

高校生カップルの初デートとして、上記のエリアを回るお話になっています。胸キュン青春ストーリー目指しました。もしお暇なときがあればぜひよしなに……!!(12分で読めるらしい短編です!)

それでは、「 #エブリスタ作家でGoTo読書 」企画にてお知り合いになれることを心待ちにしております!
トオヤマカナタでした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?