東雲彼方

ほんの昔は物書きに憧れて書いていたりもした、ただの雑多趣味な人間です。

東雲彼方

ほんの昔は物書きに憧れて書いていたりもした、ただの雑多趣味な人間です。

最近の記事

JUKEBOX_Shinonome

今日聞いた音楽の感想やら分析やらを忘れないために書いていこう的な。音楽日記。 ちなみにタイトルは仮。いいタイトル案あったらください。 それでは聞いていきましょー! 1. 歌舞伎町の女王/椎名林檎 この人は天才というか鬼才というか、まぁとにかくヤバい人だと思ってる。 昔はそんな好きじゃなかったんだけど、最近の曲聞いてたら、色んなジャンルの知識がないと作れないよなって曲が多いことに気付いて。そっからよく聞いてる。 レコーディングの仕事したいから、最近は綺麗な音とかばっ

    • 捨場

      前回から2ヶ月近く間が空いてしまった。三日坊主にもなっていない罪悪感とともにこれを公開してしまおうかと思う。 色々書きたいことがあったけれど、うまくまとまらなくて。下書きばかりが溜まっていく2ヶ月だった。 でもそろそろ気持ちも切り替えたかったから、下書きは消して新たに書こうかと思う。 本当はもうちょい気楽に書きたいんだけどね。そうもいかないときもある。 こう、書きたくても、放出したくても、自分が許さないことがある。結局昔の傷を引きずって否定されるのが怖いだけ。 もう

      • 桜② 後ろ姿

        ①より  そんなわけで犬の散歩に行く度に感傷に浸り、前を歩く手を繋いだリア充に向かって「タンスの角に足の小指ぶつけろ」と小さく呪詛を吐くのだが。  今日前を歩いていたのは仲睦まじげな老夫婦だった。 (私よりも身長的に)小さなふたりはにこやかにゆっくりと桜を眺めながら歩いていく。  なんとなく私は追い抜かすでもなく、前のふたりに歩調を合わせてみた。走りたがっていた犬は不服そうだったけれど。  犬もいたし、盗み聞きをするのは無粋だと思って少し遠くから眺めていただけだからどん

        • 桜① 儚い美しさ

           最近の日課というか。家に籠る以外にやることがないので犬の散歩によく行く。  当初の約束では、両親ではなく私と弟のどちらかが率先して散歩に行く、ということであったのだが。今やそんな約束があったのかどうかすら疑わしいものである。弟に至っては散歩の時の準備すら覚えていないだろうな、と。  言い訳をするならば何だかんだ高校の時から部活やらバイトやらで忙しかった。  思えば高校時代は、ゆるゆるの軽音楽部だったはずなのに何故あんなに毎日6時間とかベース弾いてたんだろう。頭おかしいん

        JUKEBOX_Shinonome

          初めて使ってみます。

           初めましての方は初めまして。どこかで出会ったことのある方はお久しぶりです。  ほんの昔、カクヨムで少しだけ何やら書いていた東雲彼方と申します。  何故今更noteに? といいますと、何かアウトプットする場が欲しいとは思ったものの、今書きたいのが小説や空想の類いではないということと、そういう類いのものを書くほどの時間と気力と語彙を持ち合わせていないからです。  でも自分語りエッセイとかカクヨムにやるの飽きたしなんかあそこで公開するのもなー。もっと個人ブログとかに近いよう

          初めて使ってみます。