見出し画像

からあげと言えば・・・ご飯のお供?いいえ、パンケーキのお供です

からあげと言えば、元祖塩からあげでしょ!

みんな大好き。
#大分県民だけ

ポッポおじさんの大分からあげの塩からあげ。

ぽっぽおじさんの大分からあげ
大分からあげの元祖塩からあげ

この塩からあげ、2個180円から15個1200円で揚げたてを買えます。

安くて美味しい庶民の味方。

忙しい人楽したい人の味方。

いつもお世話になってます。


からあげはご飯と一緒に食べてこそ美味しいですね。

日本人ならみんなそうだと思います。

わたしもそう思います。

ところが、そんな常識を覆すからあげと出会ってしまいました。

ご当地からあげ関係ない。

日本食でもない。

ハワイ食?なのかな。


モチコチキンという名のからあげ。

ハワイアンカフェで食べたからあげ。

コナズ珈琲っていうカフェのからあげ。

記憶に残る、忘れられないからあげ。


今年の8月に食べたけど、ときどき思い出しては、恋しくなります。

めちゃくちゃくせになる味、そんなからあげがコチラ。


どーん!


ハニーマスタードモチコチキンパンケーキ


積み上がったからあげの下にはパンケーキの座布団、周りはフライドポテトの海、からあげにはマスタード入りタルタルソースの滝。

それだけでもインパクト大。

さらにその上から、店員さんがはちみつをトロトロと後がけしてくれます。

えっ!?そんなにかける?

というくらい、かけてくれます。

からあげとはちみつのコラボに衝撃!!

(カロリーめっちゃ高そう)


食べてさらに驚愕!!

甘辛のコンビネーションが意外とマッチングゥ~しています。

甘味と酸味と塩味と旨みといろんな味がミックスされて、想像を超える美味しさなのです。

それをパンケーキと一緒に食べるのがまたカルチャーショックですわ。

こんなにいろんな味が混ざってると、不思議とご飯が欲しくならないんですよね。

だから、パンケーキと食べても違和感なし。

そういえば、ケンタッキーのフライドチキンでご飯が食べられるかと言うと違いますね。

あれもいろんなスパイスの味がミックスされてるからでしょうか。


こんな話をしていたら、食べたくなりました。

近いうちにコナズ珈琲に行きたいなぁ。




今日の記事はこちらの企画に参加してみました。

オニギリさんの記事は毎回すごくおもしろくて、知らなかったことを知ることができるので、とても尊敬しています。

わたしが特に好きなのは「日本語の知識」のマガジンと「弁当の日」のマガジンです。

ぜひ記事を読んでみてくださいね。


#オニギリ講座
#唐揚げ祭り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?