見出し画像

2021年購入本:9月分

寒いってレベルじゃねぇぞ
今朝ベランダの給湯器の排水管出口が凍りました(支障無し
関東に住んで30年近く経ちますが凍結は初めて
大丈夫かガイア(ダメなのは人間だけ

アナログの読書ノートから一昨年購入した本リストを淡々と記載する9月分
記憶から消え去る前に読んだ本たちをてきとうに振り返り
※2021年分をこちらでざっとリライト
※(電書)=電子書籍
※(古)=古本
※(同)=同人誌
※(私)=私家版
※太字=読み終わり

==============================
【購入本】
・サクラクレパスの文具たちクレパス柄インテリアトートBOOK
・幻月と探偵/伊吹亜門
・ナイトランド・クォータリー vol.25
・木曜殺人クラブ/リチャード・オスマン
・レヴィンソン&リンク劇場 皮肉な終幕/リチャード・レヴィンソン+ウィリアム・リンク
・マーダーボット・ダイアリー 上/マーサ・ウェルズ
・      〃       下/マーサ・ウェルズ

・最後の読書/津野海太郎
・美しいものを見に行くツアーひとり参加/益田ミリ
・須永朝彦小説選/須永朝彦
・ヨルガオ殺人事件 上/アンソニー・ホロヴィッツ
・   〃     下/アンソニー・ホロヴィッツ

・本の雑誌 2021年10月号
ユリイカ 2021年10月臨時増刊号 総特集 須永朝彦
・特装版 魔法使いの嫁 16/ヤマザキコレ
・ダンジョン飯 11/九井諒子
・偶然の聖地/宮内悠介
・ミステリは万華鏡/北村薫
・密室殺人ありがとう ミステリ短篇傑作選/田中小実昌
・乗合馬車の犯罪/フォルチュネ・デュ・ボアゴベ(私)
・魔法使いの嫁 1~11/ヤマザキコレ(電書)
・廃遊園地の殺人/斜線堂有紀
・不吉なことは何も/フレドリック・ブラウン
・沢村さん家のこんな毎日 平均年令60歳の家族と愛犬篇/益田ミリ
・ふつうな私のゆるゆる作家生活/益田ミリ

・東京の生活史/岸政彦
・海外怪奇幻想小説ブックガイド 1/kazuou(同)
・      〃        2/kazuou(同)

・13の凶器(古)
・13の密室(古)
・13の暗号(古)
・絢爛たる殺人 本格推理マガジン 特集:知られざる探偵たち(古)
・東洋の奇書55冊(古)
・日本の奇書77冊(古)
・不確定世界の探偵物語/鏡明(古)
・ディオダティ館の夜/井上雅彦(古)
・竹馬男の犯罪/井上雅彦(古)
・青い密室/鮎川哲也(古)
・赤い密室/鮎川哲也(古)
・日本の名探偵 別冊文芸読本 横溝正史編(古)
・坂口安吾盗難事件&坂口安吾探偵小説集/坂口安吾(古)

・すずらん通りの洋服店 ぬり絵BOOK/fouatons
・魔術師・模像殺人事件/佐々木俊介
・不可能犯罪捜査課 カー短編全集1/ジョン・ディクスン・カー
・ミステリマガジン 2021年11月号
・東京の古本屋/橋本倫史
・プリンタニア・ニッポン 1~2/迷子(電書)
・卍の殺人/今邑彩(電書)
・CRITICA vol.16(同)

==============================

寒さでしにそう(暑いのはがんばれる
早く真夏こないかな(きっとあっという間だよ

古本めっちゃ買ってる再び(探推堂さん本当にありがとう
昔のミステリ傑作選・集などある程度揃いで買えるときにガッっと買ってるとこも先月と同じ
13シリーズはずっと読んでみたかったのでうれしい
しかし奇書2冊はさすがに古過ぎてつらかったw
こういうものだったとは知らずに(紹介されてる本が古本というより本当に古書)買ったけどコレはこれで別世界をのぞいた感じで面白かった

紙で持ってる大好きな本を電書でまた買うのは寝床で読めるように
暗いところでも読めるのは電書の利点
※ダブル買いなので基本セールやクーポン・ポイントを駆使してます

特筆すべきは『東京の生活史』
1200ページ超えのー4500円超えのー
どうみても激重そうなので通販しました
たぶん(この時点で)過去最高ページ数&最高金額の購入本
東京に住む150人が150人に聞き取りしたインタビュー集
全く他人の人生を又聞きしてる感がとてもとてもおもしろい
例えるなら喫茶店で隣席の客の話を聞くと話に聞いてる感じ
そして聞いたことに関して責任を持たずに済むところがドキュメントというより語り部の伝承みたいな雰囲気でものすごく面白かった
既読になってるけど実はまだ読み終わってない
この本は一気に読み切るというより今日は何人分みたいな感じで少しずつ読んでいくスタイルが合うと思う
岸先生渾身のライフワーク 大阪編も期待してます

もっと書きたいけどちょっと具合が悪いのでこの辺で