見出し画像

忘れ物

私は非常に忘れ物や無くしものが多い

今日は、バイトの名札を無くした。
短期バイトで入ったアルバイトの名札、最後に回収するときにどれか無くしたら給料入らないかもという不安がよぎる。

まず昨日の経緯を頭フル回転で考える。リュックの中を探す。ない、、、、。

ワンチャン電車で落としたかな?
以前財布と単語帳を無くした時に見つかった電車会社に電話してみよう。ここならワンチャンある、、?!!!

電車会社に電話するが、ない。

この前定期無くした時に、コートのポッケに入ってて奇跡的に電車に乗ることができた。
つまりポッケに入っている???
ポッケもない、、、。

オワッタ
社員に言おう

弁償するので、名札再発行してください。

LINEでそう告げた。


お母さんが帰ってきて、その話をした時、
お母さん「探し方が甘いんじゃないのー?」
わたし「もう家の中にはもうないから、、本当に探してもないから探さなくてもいいよ」


お母さん「これ?💢(みつかる)」 

なんで??なんで?なの?
なぜ私にはいつも探し物が見つからないんですか?
私だけですか?こんな人世の中にもいますか?

もう自分が情けないですが、本気で探したんです

見つかると言うことは、
神様に恵まれているのでしょうか?

必ずお母さんが見つけてくれる、なぜ!?

いつも母に
「捜し方が甘い!!!!!💢」
と言われる大学2年生

そろそろ自立しなければ、、、!!!!

お母さんには何でも見透かされる…。

意味がわからない。いつか私も娘に無くしものを見つけられるこんな日が来るのだろうか?
一生来ない気がする

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,308件

#眠れない夜に

69,534件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?