ぴょな

新入社員になったおんな

ぴょな

新入社員になったおんな

最近の記事

タイ料理

卒業旅行で行ったタイ料理さいっこうだったなぁ カオマンガイもガパオライスうまい この写真のやつ、これなんだっけな 名前忘れた思い出す気力もないので 今日はここまで 言いたいことは一つだけタイ人は優しいだいすき 死ぬ時はタイでもええな

    • 新入社員3日目無理

      はい。新入社員になって3日目ですが、もうきつい。研修とかじゃなくて、同期が本当に無理。 みんなでワイワイ騒ぐのが好きじゃないので、ついていけなくて、焦るわたし。 上辺だけの関係性すぎて体がぞわぞわするわたし。 その中でもひきつった笑顔で絶対にしたくもないインスタ交換をさせられるわたし。 研修終わったら離れるからお願いだからはやく研修が終わってくれと思うわたし。 みんなのキラキラした社会人生活の同期イェーイみたいな写真をみて、鬱になるわたし。 研修なんて話聞いてれば

      • 24卒です大人の方聞いて下さい

        不安しかありません。聞いて下さい。 エンタメでこの夏就活を進めていてひたすらに エンタメ就活をしていており、制作会社の早期の面接を受けた。 まぁひどいこと 1人の人間として見てくれてない、いつでも変えが聞く人間の採用面接ばっかりだ。 人事も嘘つきこれじゃもうテレビ業界も変わんないわ…。 1人の人間として見て欲しかった。テレビ局でアルバイトしている私は、目まぐるしく回る現場はよく知っていた。もちろん死ぬほど大変なことも知っている。その覚悟の上でエンタメ業界を志望していた。はずだ

        • 軽い気持ちで短期バイト

          私がしているアルバイトは、某チョコレート屋さんの販売員だ。(短期バイト) シンプルにめちゃくちゃ忙しい。 シェフがテレビに出ている方で、ファンが沢山いる。 シェフを見にきてたくさんチョコレートをみんな買っていく。 んー、、私は大容量のABCチョコレートでいいな ガチで なぜ始めたかというと、もしかしたら帰りに貰えるかも?という安易な考えがあったからだ。 普通にもらえると思っていたが、蓋を開けてみると、全くもらえない。 ただ忙しいだけ、、、 同じことを何度も言って、同

        タイ料理

          忘れ物

          私は非常に忘れ物や無くしものが多い 今日は、バイトの名札を無くした。 短期バイトで入ったアルバイトの名札、最後に回収するときにどれか無くしたら給料入らないかもという不安がよぎる。 まず昨日の経緯を頭フル回転で考える。リュックの中を探す。ない、、、、。 ワンチャン電車で落としたかな? 以前財布と単語帳を無くした時に見つかった電車会社に電話してみよう。ここならワンチャンある、、?!!! 電車会社に電話するが、ない。 この前定期無くした時に、コートのポッケに入ってて奇跡的

          noteを始めた〜アゲ‼️

          始めた理由としては、単純に日記として、 今の私は、周りと比べながら生きて大学に通い、就職で将来を考えすぎて、目の前のこと疎かにしすぎてね?と思いはじめてきたので、一旦見る専だったnoteで記録用としても、書くことにきめた。 高校までソフトボールをして、黒くなって汗垂らしたスポーツ女子。大学からはお嬢様学校に通い、お金の使い方、整頓の仕方、服の系統、なんか周りとの違うことに気づき始めるが、何かとコミュニケーション能力で溶け込んだ。 私は推薦で大学に入学、センターで受けた子

          noteを始めた〜アゲ‼️