24卒です大人の方聞いて下さい

不安しかありません。聞いて下さい。
エンタメでこの夏就活を進めていてひたすらに
エンタメ就活をしていており、制作会社の早期の面接を受けた。
まぁひどいこと
1人の人間として見てくれてない、いつでも変えが聞く人間の採用面接ばっかりだ。
人事も嘘つきこれじゃもうテレビ業界も変わんないわ…。
1人の人間として見て欲しかった。テレビ局でアルバイトしている私は、目まぐるしく回る現場はよく知っていた。もちろん死ぬほど大変なことも知っている。その覚悟の上でエンタメ業界を志望していた。はずだったのにな、、、。
とある会社のグループ面接では5人中3人が泣かされていた会社もあった。いまだにこんな面接あるんだな、、、
最後はもう私も喧嘩腰で給与面について質問していた…。そして誤魔化された…。

私なんかより遥かに賢くて天才的な人、これからの業界を変えるような可能性を秘めている人が
いるのにも関わらず、こういう人事が可能性を潰していくのかもしれないとも思った。

モヤモヤしながら地元の企業も一応見だした…
私にはそこまでの覚悟はなかったのだろうか

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?