見出し画像

生後2ヶ月!まさかの家族中でコロナ発生😱①

こんにちは😃

今回生後2ヶ月の子育ての様子を書く予定でしたが、まさかの生後2ヶ月の日に旦那さんの陽性が発覚しました…😱

2日前から発熱した旦那さん🤒

検査受けた方がいいと言ってもただの風邪だからときかず…結局3日目熱が下がらないので抗原検査受けたら陽性に☠️

すぐさま、保健所の連絡を待たずに子供達を連れて病院でPCR検査し長女と長男が陽性でした。

私と次男三男は陰性。

PCR検査の結果は抗原検査と違い次の日に出るので、その日はまだ家族の中で他に誰か陽性かもわからなかったんですがただただ凄い不安に見舞われました😫

そしてその夜7時位から娘が食事を残し早く寝たいと言い出し、熱を測ると37.6度😵

長男も微熱…👦🏻

そこから長女の熱が一気に上がり39度越え、頭痛や体の痛み、吐き気など訴え始めました💦💦💦

あまりに体調が一気に悪化したので、心配で夜にやっている外来など探すため電話をかけまくる…

まだ陽性と出ていないので、発熱センターから#8000の子供の救急相談に回され、また発熱センターに戻る…と言うたらい回し😡

結局発熱センターで調べ貰い、幸い深夜の子供の外来している病院が一件見つかり電話をして夜中の2時に往診に来てもらいました❗️←コールドクター👨‍⚕️利用

この時に初めて、パルスオキシメーターで酸素飽和度を測り98という事で大丈夫👌

呼吸音も綺麗という事でカロナール熱冷ましのお薬を貰い一安心しました❗️

ほんとに初日の夜は不安で眠れず…😵‍💫

もしひどくなって救急車を呼んでも🚑

病院に入れるのか?

私は生後2ヶ月の子を守れるのか?

私自身が発熱した場合、誰が面倒をみるのか?

いつもはかなりタフな私ですが、得体の知れないコロナの場合体調が急変するかもとう事もあり

誰にも子供達を預ける事も出来ないので、私が倒れたら家族全員が終わる…というプレッシャーでやられそうになりました😵💦

精神的に相当キツかった〜

こんなに不安な夜は初めて…でした。


まだ戦いはこれからなんですが😅

とりあえず子供が大丈夫ならそれで十分❣️

そう思えたコロナ感染1日目でした。

主人の症状は、熱37-38度台 頭痛、喉の痛み

体の痛み 咳は少し。


2日目

PCRの結果が出る❗️

長男長女陽性。私とした2人は陰性。

長女、長男38度台 カロナール服用

頭痛、喉の痛み、気持ち悪さ

時差で長男の方が熱が上がってくるも、意外と元気で走り回ってる👦🏻😅

夜になると皆んな熱が上がり、症状が出てくる。

この日から寝る場所を長男長女と下の子2人と私で分けてみた❗️←今更だけど😌

旦那さんの症状は変わらず、あまり食事が取れないので痩せていく。

パルスオキシメーターを手に入れたので測ってみたら、旦那さんは95 娘は98 息子97 私99でした。

とりあえず、旦那さんは辛そうだけどYouTube見たりしてるくらいだから大丈夫👌

次男、三男は元気です❣️

ベランダで次男くんとプールしたりまだ余裕がある感じ笑

これから長い戦い、どう過ごしていこうかな。

無事に2日目過ごせた事に感謝です✨


さて、ここからは私の友人などから色々聞いたり、実践している情報です。

良かったら参考にしてください💓

予防策として。

①ビタミンDと亜鉛の摂取 味覚障害を防ぐのと感染症予防に。

②マヌカハニー +15以上  免疫力UP、高い抗菌や抗ウイルス🦠

③梅肉エキス 解毒作用 胃腸のが弱ってる時や薬の解毒に。

④ヤマシンのマスク 感染予防に。

⑤ダチョウの点鼻薬や除菌スプレー コロナの巣になる上咽頭を守りかなり効果があり。

画像1

三男の2ヶ月目に予防接種の予約を入れていたのに、まさか一番最初に受けたのがPCRだなんて…

ネタでしたない🤣❗️

まさにコロナ禍で産まれた子なんだなと。

強く育っておくれ❤️

画像2

ちょうど生後2ヶ月の日❤️

まさかこの後こんな事が起こるとは…


ただ今コロナ発覚から5日目になります😉

また続き書きますね❣️

皆さんほんとに気をつけてくださいね✨


良かったらスキしていただけると嬉しいです😆










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?