見出し画像

オンラインセミナーを初めて開催してわかった当事者になる大切さ

4/22(水)神戸起業操練所の主催で「noteで発信力を高める!オンライン体験会」というオンラインセミナーを開催しました。

イベントレポートはこちら

1、神戸でnoteのイベントをするきっかけ

神戸起業操練所では、KOBE起業女子という女性コミュニティの運営を担当しています。

そこで、フリーランスや起業家(準備中の方)が中々広報にまとまった時間がとれず、発信が後回しになってしまう、という話題から<発信もくもく会>を企画。

その際に私が書いていたnoteに興味を持ってもらい、”noteを始めてみたい!”という声があり女性向けにnoteの書き方セミナーやもくもく会を企画していました。

去年10月にON PAPERでもnoteの企画させていただいていたのですが、その時は講師に池松潤さん、ゲストに赤松翔さんというMr.noterのような2人を迎えてのイベントでした。

‟私にnoteの始め方を伝えてもいいのか・・・”そんな不安もありましたが、KOBE起業女子向けのイベントはとても楽しく、私なりの解釈ではありますが一緒にnoteを書き続ける仲間ができました。

そうして何度か「noteを始めたい」というご紹介をいただいてイベントを続けていくうちに、男性も含めたオンラインでのセミナーの開催の声をいただきました。

このご時世やオンラインセミナーの需要や今こそ広報に力を入れるという目的でなのか、22日のセミナーは20名の定員がいっぱいに。
28日も急遽追加で開催することになりました。

「noteが始められました。ワクワクしています。」
「noteがこんなに豊かなコンテンツだと思っていなかったです。もっとライターさん向けの印象をもっていましたが、面白そう」

こんな風に参加者の声もいただけて嬉しいです。

2、オンラインセミナーの当事者になる

初めてのオンラインイベント。

思っていた以上に緊張をして、終わった後に心地よい脱力感がありました。

なんでかな?と考えると、20名弱の参加者は、ほとんど知らない方だったこと、初めてのオンラインでのセミナーだったことがあります。
いつもの女性向けでの対面のイベントだと、始まる前のコミュニケーションや空気を作れたり、自己紹介などでなじむことができるのですが、オンライン、かつ、結構年齢層も幅があって初めての土壌に飛び込んでいく状況に緊張がありました。

最近、「オンラインセミナーをしていきましょう」といろんなところで企画をしていますが、こうして自分自身がセミナーで前に出ることにより体感的にわかるものがあります。

私はついつい‟○○したらいいのに~”とアイディアがでて、いろんな方にそれどどんどんシェアしてしまうのですが、先方の苦労を全く想像できてなかった、と当事者になることの大切さを学ぶことができました。

”だからセミナー講師ってあんなにカッコいいんだぁ”
と自分とプロとの差を感じれたこともいい勉強になりました。
(この生の感覚があることも自分の人生のプロであることを示しているのかもしれない)
この緊張感を背負って、これからオンラインセミナーを始める方にお伝えしていきたいです。

またイベントの前に、セミナーと同じ内容の動画も撮影しました。
アンケートを答えてくださった方にお土産としてお送りしています。

パラレルコミュニティコーディネーターとして裏方ながら、私も前に立ちファシリテーションやワークショップなどの前も出て機会を作っていきたいと思っています。

そのファーストステップとして、今回のオンラインセミナー&動画はとても良い経験になりました。

実は、そういった話す力をつけたいと思い、ひっそり今話題のSTAND.FMで話す練習をしていました。
実際に人がいるリアルタイムのセミナーとラジオは全く違う、ということもわかりました。


3、かなみんにとって、noteのイベントとは?

私がnoteについてのイベントをする理由は、


‟パラレルコミュニティコーディネーターとして、スキルや得意なことを持っている人が、手段やスキルを身に着けて活躍するための掛け算の場を作っていきたい。”

という思いがあります。
個人でいろんな活動やお仕事をしている人は素敵な人ばかり。
お節介かもしれないのですが、そういったみなさんの魅力が伝わればいいなぁと思うので、気軽に始められる、フラットでオープンな発信ができるnoteはオススメだなぁと思うんです。

私はnoteを読むのが好きなので、フリーランスや起業家のみなさんのお話しを読んでみたいという思いもありますし、やっぱりnote酒場にあるような”神戸でnoteでつながる関係作り”にも興味がある。

プロのマーケターでもライターでもないのですが、やってみたいことを形にしたり、魅力的なみなさんがより気軽に書けるnoteをつかって、自分の価値を社会に届けるような活動につながればいいなぁと思いってます。

そんなところで引き続き、noteのイベントを続けていきます。
来月には、ずっとやってみたかったプロジェクトも企画予定

(まずは私がもっと使いこなそう・・・!!)

「noteを始めてみたい!」
「オンラインでのイベントを開催してみたい」
といった声があればいつでもご連絡ください♪


▼神戸起業操練所でインタビューをしていただきました♪


いいなと思ったら応援しよう!