kanamatsu_feel

2024年1月1日より365日投稿にチャレンジ! テーマは、「今日を楽しむ猫語録」の日…

kanamatsu_feel

2024年1月1日より365日投稿にチャレンジ! テーマは、「今日を楽しむ猫語録」の日めくりカレンダー 大切な友人の母が2022年闘病生活中に、楽しめるようにと彼女が準備したもの。まいにちまいにち「日めくり」するたびに、彼女と彼女の母の想いを重ね合わせてしまうカレンダー

最近の記事

夏休みも終盤ですね

今年は夏休みがありませんでした。 そこで、 そもそも「夏休み」ってなんなの? という疑問をいだき調べてみました。 「夏休みはなぜできたのか?」 日本 1881年(明治14年)から、 文部省が「夏季休業日」と定めたことで「夏休み」が誕生した。 日本の教育機関の場合、 正式名称は「夏季休業」という。 校舎などに冷房設備がない場合が多く、太平洋高気圧支配下での授業が「暑熱」により困難なため、その間を休業とするためとのこと。 なるほど🧐 現在は、 校舎などにも「冷房

    • あなたを連れていきたい場所がある

      登山の話をしていると、 「申し訳ないことをしてしまった」と、 感じることがいくつかある。 そのひとつが、 8年経過したこの「投稿」を 振り返ることで気がつくのですね💦 ココは、 母が最後に踏んだ「頂」でした。 このあと挑んだ「頂点」は、 2箇所ともハードルが高すぎたため、 落胆させてしまった。 そのひとつが、 北穂高岳でした。 「性格」を把握しているので、 もう少し事前に配慮をしておけば よかったのですが、 「いきたい!」と、 目を輝かせている姿をみたら、 「連

      • グローバルスタンダードで考えよう!

        「成功とはなんなのか」を 問われたら、 様々な「カイトウ」があるであろう。 「君の仮説はどうなんだ?」と 問われた時に、 「解答」する場合と 「回答」する場合がある。 本日のテーマに沿った 「解答」をすれば、 可もなく不可もなく クリアできたこととなる。 とても穏やかである。 本日のテーマに沿った 「回答」をすると、 主題者のテーマにそぐわなければ、再度課題となる。 テストの「解答」を求められれば、 「合格」するために通過しなければならない。 言い訳ではないが・・

        • Green area

          「大人の絵本」を プレゼントしていただきました。 遠方からいらっしゃる患者様 いつも朗らかで、 「フワッ」と空気を 入れ替えてくださる方です。 存在感っていろいろですね。 優しい気持ちにさせてくれる。 「心豊かな人」は、 与えることが当たり前な方が多い。 そして、見返りを求めない。 そんな存在に、わたしもなりたいなぁ。 枯れかけたポトスを諦めずに育成中。 ショボショボだから、 カッコいい映える観葉植物にすれば いいんだけれど、このポトスにはいろんな想いがある

        夏休みも終盤ですね

          身体メインテナンス②

          ガチガチのゴチゴチで、 「お願いだから、年寄りをいじめない程度できてね❤️」と71歳になった先生に一言言われた。 「自然治癒力」を高めるためには、 「免疫力」をあげて「血液循環」を よくしなければならない。 そのためには、 「筋肉の過緊張」を取り除く 必要性がある。 ということは、 「理解」ができているので、 とりあえず通える範囲で「継続」してみようと10日後に予約を入れました。 前回の90分コースでは、 表面的に少しほぐれて楽になったかのようでしたが、よりコリを感じ

          身体メインテナンス②

          おばバカシリーズ

          わたしの甥っ子が、 第18回トランスポーター研究会年会 学生優秀発表賞(ポスター発表)受賞しました🙌 発表タイトル 「クライオ電子顕微鏡による尿酸輸送体GLUT9の構造解析」 生命医科学研究科 博士前期課程1年 生体膜ダイナミクス研究室所属 おじいちゃん、おばあちゃんにお土産を持ってきてくれた時、両親の嬉しそうな顔が忘れられない。 発表内容を聞いて、 理解していたのは父だけでした🤭 修士課程が終わったら、 ぜひ博士課程に進んで 留学して欲しいなぁ。 もしくは、 博

          おばバカシリーズ

          あれからシリーズ夏👘

          〜1週間前に姪からLINE〜 「お友達と花火大会に行きたいので、 浴衣貸してくれますか?」と連絡。 「浴衣あるけどサイズの問題もあるから、 おばあちゃんに連絡してきいてみてね。」 「わかりました。」 「でも、借りても自分で着れるの?」 「・・・」 「とりあえずお盆に遊びにきた時に、 好きなの選べるように準備しておくね。」 「ありがとうございます。」 あっという間に成長しちゃうね。 そうそう! 9年前の今日は、 小さな小さな町内の盆踊りでした。 この写真を

          あれからシリーズ夏👘

          ほっこりエピソード後輩編

          世の中はお盆休み 初日の土曜日らしい・・・ 朝1番から家族まとめて キャンセルがでた。 気持ちはわかるけれど、 「キャンセルポリシー」を厳守したいですね。 お互いに「大切な時間」を確保していますので、できるだけ早めにキャンセルをお願いをしたいですね。 数日前から、 お迎えをする「準備」を整えています。 器具・機材の準備や滅菌・消毒、カンファレンスにて全スタッフとの情報共有などを徹底的に強化して、かつ通常以上の手厚い対応を心掛けています。 目の前にいる患者さんを第一

          ほっこりエピソード後輩編

          ほっこりエピソード実習生編

          4日間の実習最終日 背後から視線を感じる。 申し訳なさそうに、後ろの方からのぞいている女の子がそこにいた。 不安そうな顔しているので、 「どうぞ!」 「こちらへ!」と誘導をした。 メインテナンス中だったので、 患者さんに「実習生の見学に入らせていただいてよろしいでしょうか?」と問いかけたところ同意をいただき見学に入ることとなった。 長期メインテナンスの方々とは、 少なからずともお互いに信頼できているであろうと思っているので、いろいろと甘えてお願いしてしまうことがあるん

          ほっこりエピソード実習生編

          上波田の下原スイカ🍉

          休日であるのに、朝4時半に目覚め、 ベッドの上で頭をフル回転させる。 あれこれグルグル計画を立てながら、 いつの間にか二度寝してしまっていた。 ピンポーン ピンポーン 朝9時にチャイムが鳴った。 ドアを開けると、 目の前にこの大きな箱でした! 「すいかだぁ❤️」 テンションマックス🙌 この世の中で1番大好きなものは、 「な〜に?」と質問されたら、 「すいか!」と子供の頃から断言しているのほどすいか好きなんです。 「誰から送られてきたのだろう?」 宛名をみる

          上波田の下原スイカ🍉

          身体メインテナンス

          2ヶ月ぶりだと思っていたら、 な・なんと! 3ヶ月ぶりでした💦 ヨガ🧘‍♀️だって行けていないので、 せめてストレッチを毎日すればいいのに、家に帰ると気絶してしまうのです(言い訳) コレでは、 「免疫力」も下がりパフォーマンスが 落ちるはず。 ガチガチのゴチゴチで、 「お願いだから、年寄りをいじめない程度できてね❤️」と71歳になった先生の一言。 かれこれ25年ほどのお付き合いになるでしょうか? 20代の頃は、 「ねぇねぇ先生、このコリコリしたのはな〜に?」 「こ

          身体メインテナンス

          All that is not yet to come is the hand of salvation.

          観音さまの 「観」は主観である つまり、 自分自身の「心」をあらわします。 「音」は客観 これは周囲や他人のことですね。 つまり、 観音という言葉には、 「私とあなた」という意味も  あるそうです。 周囲の「音」感じながら、 自分自身の「心」を調和しよう! 素敵なハーモニーが奏でられると 嬉しいな。 2024年8月1日(木)☀️

          All that is not yet to come is the hand of salvation.

          川のための岸    私のための本願

          shore for river the main prayer for me 「私のための本願」かぁ・・・ コレまた奥深すぎて、 頭を悩ませる「課題」ですね💦 どちらかといえば、 「他力本願」という言葉の表現を日常生活では「耳」にすることが多いような気がしているのは、私の「耳」が偏っているのであろうか?🤭 ちょっと調べてみました。 「自力本願」は、 他力本願に対しての造語だそうです。 そして、 「他力」「自力」については 
他力も自力も目的は、 「悟りを得る、浄

          川のための岸    私のための本願

          聞くということは吸収することTo listen is to absorb

          6月は、 なにか「パッ」としない日が続いた。 嫌いな梅雨だし、ムシムシするし、 何もかもが鬱陶しい気分になってしまう。 日本の四季は、 温暖化であまり感じられなくなり、オンとオフしかないような寂しさを感じるのは、気のせいだろうか? 1年の半分が、 オフシーズンの国は、 メンタル下がるだろうなぁ。 フルタイムオンシーズンの国なら、 それは陽気になるだろう。 毎日投稿していた時は、 日めくりカレンダーで「課題」に 取り組んでいたが・・・ あっという間に、 1ヶ月経過し

          聞くということは吸収することTo listen is to absorb

          7年前の今日

          空をみあげると… ピンク色に染まっていた とても穏やかな気分 呼吸を整え 瞑想 自分自身の身体や心と向き合う 心地よい声のトーンと そっと サポートしてくる その手のぬくもりは 身体に触れているのか? 心に触れてくれているのか? ヨガから学ぶことは とても とても おおきい 今日も素敵な1日をありがとう

          7年前の今日

          2nd Stage

          写真のポトスは、 根にカビが発生したので、 潔くバッサリ切り捨てました😊 新しい子(葉)の成長を待ちます。 日頃の感謝の気持ちを込めて 整理整頓しながら、 いただきます😋 today's lunch Box🍱