見出し画像

ヒットにならなかったボールのはなし

ものづくりの話です。ゆるく野球に例えて。

A.Y.Judieのアイテムは、全て母と私で企画をしている。働く女性の「こんなのあったらいいな」という声を形にしようと、試行錯誤を繰り返す。

毎回試作を重ねて、本気でいい!欲しい!と思った球(アイテム)しか打たない(出さない)のだけれど、全てがヒットになる訳ではない。ましてや、ホームランなんて年に1度出るか出ないか。ゴロも多い。

ゴロの球は、一度はグラウンドに出るけれど、時が経つと私たちのもとへ戻ってくる。ゴロを打ったのも私たちの責任だから、ヒットになりそうな新しい球と交換する。だから、手元にはゴロの球たちが残る。

本気でいいと思ったから出したし、一つひとつ内職で製造している。ブランドイメージを保つために安売りはしません、とか言いません。廃棄は絶対にしたくない。

...ということで、セールをします!半額以下!!

一部は楽天のスーパーセールに合わせて、明日3/4~3/11までの期間限定です。是非覗いてみてくださいね。

最近のゴロ① 立つペンポーチ

画像1

立つペンポーチ 1,500円(税抜) → 750円(税抜)

スタンドタイプのペンケースが流行っているけれど、大人が使える雰囲気のものがないよね~と言って作ったもの。このペンポーチの一番の特徴は、立てて使えるところではなく、持ち運ぶ時に平らに変形できるところ!

女性のバッグの中は、ポーチだらけ。結構かさばるんですよね。ペンだけならば10本以上収納できるので、筆記具持ち歩きの多い方におすすめしたい一品。

デザイン的には、ポケットが6つあって、折り畳みもできるのに、外から見える縫製のステッチを3本だけにしている点がポイント。機能は保ちつつ、できるだけシュッと、スタイリッシュに見える。これは、母のこだわり。

実際にご購入いただいた方にも、好評!

小さなカバンで出かけるときも平らなまカバンに入れられるのでがさばることがないです。机の上に出すときは立てて置けるので、これもまた場所をとらず作業しやすいです。もっと早く欲しかった!と思った一品でした(^^)(A.Y.Judie 楽天オンラインストアレビューより抜粋)

ゴロの理由は、サイズの見極め不足。フリクションのペンや15cm定規を入れると、しまいにくいところが弱点でした。反省。


最近のゴロ② ガジェットポーチ (期間限定)

画像2

ガジェットポーチ 正方形 2,300円(税抜) → 1,000円(税抜)
ガジェットポーチ 横
 2,500円(税抜) → 1,200円(税抜)

スマホの周辺機器の持ち歩きができるポーチが欲しい!と思って作ったもの。旅行や出張に行くときだけでなく、日常的に、充電器やケーブルなど持ち歩くものが増えた。みんなどうやって持ち歩いているか聞いてみると、雑誌の付録ポーチを使っていたり、巾着に入れていたり。何にいれたらいいか困って、満足はしていないけれど、とりあえず周りにある袋に入れて持ち歩いている感じだった。

そこで作ったのが、このポーチ。内側に幅広のゴムがついていて、ケーブル類をうまく収納できるようになっている。フタ部分はマグネットホックで、開閉もストレスフリー。スマホ2台持ちの私も、モバイルバッテリーの持ち運びに使っていて、とっても便利。

生地は、撥水加工がされているナイロンを使用。軽くて薄くて丈夫。少しくらいコーヒーがかかっても、ササっと拭けばきれいになります。発色もきれいで(私はオレンジ色をチョイス!)、使うたびに気分があがります。

こちらも購入いただいた方のお声を。

自分用に、この長方形サイズともう少し小さい正方形サイズをセットで使っていますが、バッグに入れてもかさばらず、縫製もしっかりしているので、充電器、ケーブルetc.の小物を入れて持ち歩くのに実に便利!
お洒落なデザインとカラーバリエーションが豊富なところも気に入っており、プレゼント用にも重宝しています。(A.Y.Judie 楽天オンラインストアレビューより抜粋)

ゴロの理由は、機能とクオリティ優先で、価格が少し高くなってしまったことかなぁ。


試行錯誤で打率を高める

ものづくりは、ヒットがでれば欠品・増産で大騒ぎ、ゴロだとわかると原因を分析して反省する日々の連続。それでも、信念をもって作り続け、提案し続けて、少しでも打率を高めていくことが大事なんだと思う。

私たちのゴロ。拾っていただける方がいると嬉しいです。


■ A.Y.Judieについて
働く女性のライフスタイルを「より便利に」、「よりオシャレに」。
ビジネスシーンを中心に、機能性に長けた小物を提案しています。


この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,951件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?