見出し画像

意味のあることが正義なのか


意味を考えるのが好きだ。


これはなぜこんな形なんだろう。

これは何のためにやるんだろう。


このポスターにはフォントが何種類も使われていて色合いもカラフルだけど、どんな意味合いでこうなっているんだろうか。

デザイン面で見るとごちゃついて落ち着かないけど、視認性という意味では賑やかでキャッチーだから目につきやすいのかな?

単に賑やかにしたかっただけかな?

クライアントが派手にしろといって、デザイナーがセンスを放棄したのかな?


この飲食店はテーブルの高さと椅子の高さの差が、一般的なサイズ差より大きいけど、理由があるのだろうか。

回転を早めるためにわざと居心地の悪さを作っているのかな?

カウンターテーブルとの兼ね合いでサイズ決めしているのかな?

それとも材料どりの都合?


そんなことを考えるのが好きだ、というよりは"癖"なのかもしれない。


意味を考えている時間そのものも、頭の体操になって面白い。

意味を考えて、腑に落ちると、安心する。

基準になる何か、というのがある状態は自分が安定するのかもしれない。


とはいえ、意味があることが絶対に正しいとは思わない。

意味を考えることが好きだし、意味があることは安心するけど、実際は意味がないこともやるし、意味がないことが楽しいこともある。


ただ、何か言い訳のように、意味がないことが意味がある、みたいな思考でやっぱり自分を安心させているような気もする。


猫を延々と撫で続けて生産性もなく休日を終わらす、でも、癒されたから結果OK、とか。

無駄だとわかりながらSNSを見続ける、けど、新たなる発見もあった気がするし、いろんな記事が読めてよかった、とか。

趣味でラジオを配信しているいて、時間は取られるのに収益もない、けど、自分は楽しいし聞いてくれる人も少なからずいるからいいか、とか。


無理矢理ポジティブ変換して、自分自身を納得させるのも癖だから、それって意味のないことに意味を持たせようと結局はしているのかな、とも思ったり。


意味のあることが正義だとは思わないけど、意味のないことこそ素晴らしいとも思いきれない。

いろんなモノやコトに意味を見出そうとしてしまう自分だから、意味のないモノ、意味のないコトに憧れているのかもしれない。


いや、待てよ、、、

「意味のあること、意味のないこと」なんて考えること自体、、、、実はめちゃくちゃ意味がないのでは、、、。


逆説的なようだけれど、「意味のあること」を考えること自体が、最大の「意味のないこと」なのかもしれないね。


そんな、答えのない、意味のない、言葉遊びのような、今日の日記。

この記事が参加している募集

自分が楽しいことをしてたらうっかり周りも楽しくならないかな?という気持ちで活動しています。応援してもらえるととても嬉しいです!