見出し画像

餅は餅屋に、鉉は鉉屋に

外注をした方がいい場合があります。ドラマにもなった下町ロケットのように、類稀な技術を持ち合わせているところへは特に。

そういった仕事が南部鉄器業界にも存在します。

鉉(つる)屋さんです。

一般的にはあまり知られていませんが、鉉専門の職人さんがいらっしゃいます。

誤解のないように、今回のアイキャッチは鉉職人ではなく、うちの職人です。

出来上がってきたものをハンマーで叩いています。

「せっかくお願いしてつくっていただいたものになんてことを…」と思うことなかれ^ ^

本体にフィットするように微調整をしているところです。

手づくりなのでどうしても多少の個体差が生じますし、そういった調整はさせてもらいますが、微調整で済むくらい精巧に出来てきます。

鉉は鉉屋に。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?