マガジンのカバー画像

てつびんの時間

704
南部鉄器に限らない鉄瓶のこと、鉄瓶に限らない南部鉄器のことに関する記事をまとめます。見つけたものをできるだけ。
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

風鈴の音

________________________ 南部鉄器の鈴の音が 今でもたまに懐かし…

南部鉄器でコーヒーの焙煎に挑戦してみる

おはようございます。 ラオスは昨日も夕方ごろに大きな雨。 農場からは雨のカーテンがはっきり…

シェアするものだからこそ

鉄瓶オーナーさんと対談をさせていただくと、毎回気づきがあります。 今回は「シェアするもの…

kanakeno
4年前
3

おはぎや小林:土日限定、福井のこだわりおはぎ屋さん

ここ数年、一年のうちの大半を海外で過ごすことが多い筆者は、小豆や餅を使った和菓子に目がな…

Nao Masunaga
4年前
10

朝起きてから一番にやるのは、鉄瓶で白湯を沸かすこと。

最近は鉄瓶で沸かした白湯に夢中。 ヨガの勉強を始めて出会った、白湯習慣。今、現在進行形で…

24

いっぷく

先日のnoteでもご案内させていただいた『お茶と鉄瓶の美味しい関係(九州のお茶編)』というイ…

kanakeno
4年前

いらっしゃった件

鉄瓶をはじめとした南部鉄器を、より身近に感じてもらおうとお送りしている月曜夕方のてつびん時間『月曜日のkanakeno』 今回は鉄瓶オーナーさんを迎えての対談企画でした。 実は以前にもnoteで紹介をさせていただいた方で、鉄瓶の使い方が素敵なのです。 詳しくは是非YouTubeをご覧いただきたいのですが、例えば、鉄瓶をスカーフで可愛く包んで、まるでバックのように持ち歩いていたり、シェアオフィスにて、それこそシェアをしてお使いいただいていたり。 kanakenoを立ち上

月曜日のengawa

鉄瓶をはじめとした南部鉄器を、より身近に感じてもらおうとお送りしている月曜夕方のてつびん…

kanakeno
4年前
1

お茶と鉄瓶の美味しい関係

来週の火曜日(8月25日)、kanakenoメンバーがこちらにお邪魔します。 (以下、上記イベン…

kanakeno
4年前
2

てつびんお悩み相談室、開設。

kanakenoのインスタにて「#てつびんお悩み相談室」をはじめました。 その初回は「ふつうの鉄…

kanakeno
4年前
2

お盆です

一般的なお盆や夏休みの過ごし方は、都会で暮らす方々は実家に帰ったり、ひさしぶりに親戚の家…

kanakeno
4年前

イメージ

鉄瓶が囲炉裏にぶらさがっている光景はもう滅多に見られません。 この写真は、岩手県野田村に…

kanakeno
4年前
3

あかいりんごと紫外線

kanakenoには「あかいりんご」という鉄瓶があり、三色展開しています。(上から赤・黒・茶) …

kanakeno
4年前
3

馴染みの風鈴

風鈴の音といえば「チリンチリン」ですよね。 でも、あくまで個人的な見解としては、それはガラスの風鈴の音で、南部鉄器のものは「チリンチリーン」です。「チリンチリ〜ン」の方が近いかも。 「伸ばし棒があるだけじゃないか」と言われたらそうなんですが、音の違いを聞いていただくと「たしかに」と思ってもらえるはずです。心地よい余韻があります。 視覚的に馴染みがあったのはガラスの風鈴なのですが、聴覚的には南部鉄器の方だと気付きました。 そして、南部鉄器に関わる身としてはよくないのかも