見出し画像

風鈴の音

________________________

南部鉄器の鈴の音が
今でもたまに懐かしい
「遠いあの日に戻れたら」
蝉の鳴く間に沈む夕焼け

________________________

あれは確か小学校の修学旅行だった。
訪れた仙台は松島。
土産屋に行ったときに目に止まった鉄の風鈴。
理由は定かではないが、風鈴を買って帰ろうと思った。
ガラスの風鈴もある中、一番耳触りの良かった
南部鉄器の風鈴を手に
少しばかりの小遣いでそれを買った。
土産を喜んだ父はすぐに風通しのいい窓際に飾った。

チリンチリン

風が吹くと鳴るその風鈴の音が
いい音だ、と言ってもらえた。
多分それが嬉しかったんだと思う。

今となってはもう聞こえない。

あの風鈴に馳せた思い出は
今もきっと
胸の中にあり
風が吹くたびに

チリンチリン

音を鳴らす

画像1


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Instagramやってます。ほぼ毎日3枚投稿しています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?