見出し画像

ピーターパン

「ピーターパン!!私大好きよ!マーブルパンに、ミルクフランス…」
「違うよ!そのパンじゃないよ!」

昔々公演された、虫歯予防啓発の劇の1シーン。セリフは超うろ覚えだけど、ちびっ子達が窓から現れた「ピーター・パン」を名乗る謎の少年に発したこのセリフ。子供は、ピーター・パンのパンの部分に反応したと受け取れるが、北海道深川市民だけはちょっと違う意味でドッと笑いが起きる。

その理由は、「ピーターパン」と言う老舗のパン屋さんがあるから。

そのパン屋さんが新型コロナウイルスの影響を受けて5月2日で閉店となる。


深川の給食の味「ピーターパン」5月2日閉店 総菜パンも人気 コロナで売り上げ激減:北海道新聞+どうしん電子版
https://www.hokkaidonp.co.jp/article/414253

深川市は町の規模に対してパン屋が多い。

新規参入のお店はオシャレなパンを売ってるし、最近は生協もパンに力を入れ始めたりして、確実に売上は落ちている中でのコロナ騒動。

昔から親しんだ味がまた一つ消えていく寂しさ。

ただの閉店なら、閉店日までに駆けつけて沢山パンを買っていきたいところだけど、車のナンバー狩りをされる昨今に、パンを買う為だけに行くなんて到底不可能。深川に住んでる親類達にも迷惑がかかる。

今、着実に閉業する飲食店は増えていて、私と同じように行きたくても行けないって人は沢山いるんだろうな、と思う。

だからとりあえず、行ける範囲内のお気に入りの飲食店は、小さな力にもならないかもだけど、テイクアウトは積極的に利用している。

ちなみに今日行ったラーメン屋さんは客が私一人だった。

※ちなみに、ピーターパンのマーブルとミルクフランスは美味い。買いに行ける人は是非食べてほしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?