見出し画像

お香の効果と楽しみ方

私がお香にハマったのは、つい最近のことです。
仕事で少しだけお香の販売に携わることになり、
ちょうどその時は仕事の人間関係で気疲れしていました。

仕事先でお客様がお線香を購入するのを見ているうちに、
その綺麗な色と非日常的な香りに惹かれて、
去年買ってそのままにしていた線香を使ってみることにしました。

…実は、それまで線香の香りは、
独特で強いものだと思っていて、
苦手意識がありました😅

お香にはリラクゼーション(リラックス)効果があり、
ストレスを和らげたり、安眠にも効果があるとされています


香りの効果で自律神経やホルモン分泌が整えられ、心身ともに落ち着くことで、
質の良い睡眠や疲労回復といったリラクゼーションに繋がる…ということですね☺️

去年買ってそのままにしていた線香には「白檀」が入っていて、
確かに「お寺」を連想するような香りで精神的に落ち着きました😌🍵

個人的に、初めてお香を買ってみたい方におすすめなのは、
天然香料の「白檀」や「ラベンダー」などですね☺️✨

しかし、馴染みのある香りから始めるもよし、
自分がいいと思った香りから始めるもよし、ですね😉

…今回は、簡単にお香の効果について書かせていただきました✏️

気になって順次購入しているお香についても、
これから書いていきたいと思っております✨

ここまで読んでいただき、ありがとうございました🙇‍♀️
また読んでいただけると嬉しいです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?