見出し画像

報われない努力ばかりの嘘の世界から飛びだしたい!☆13の生き方レシピ☆



こんにちは!
江ノ島あたりのつぶつぶ料理教室☆ときめきの
関根かなえです♪

*
特別限定配信のコチラの対談、ゼヒ!お聴きください♡

未来食創始者・大谷ゆみこ
 ✕
未来食ライフナビゲーター橋ヶ谷風花 対談




未来食を知る前の
私がなぜ、たくさんの体調不良や
健康不安を抱えながらも

「健康的な食」
に対して、「面倒臭そう!マズそう!」

という先入観を持って避け、
そうじゃないものを探そうともしなかったか…

それは、

《もう、これ以上報われない努力をしたくない!!》

そうゆう気持ちの現れだったんだと
今にして、思います。

*

面白いことに、
私が未来食に飛び込んだのは

「健康になるため」ではありませんでした。


なにせ、未来食がヴィーガンだってことも、
つぶつぶ料理が どんな料理なのかも、
雑穀を使うってことも、
なーーーーんにも知らずに
つぶつぶ料理体験会に飛び込んだんですから(笑)


ただただ、
「ココに行ったら、絶対面白いことになる!」
って、ワクワクに従っただけで

まさか、

・私を元気にする、毎日のご飯の作り方
・私を元気にする、考え方と生き方

を習えるとは、つゆ程も知らなかったのです(笑)

*

アナタは、
【報われる努力】していますか?


私はこれまでさんざん、
報われない努力をしてきました。

あのまま未来食を知らなかったら…
と思うと、正直 ゾッとします。


未来食を学んで、元気が当たり前になって

天女の生き方レシピを学んで、

大嫌いどころか 軽蔑していた自分を

失敗しても、可愛く思えるようになって


そして、

近くにいる人を笑顔に、
幸せにしちゃってる(・o・)!

そんな自分を、感じています。


ついつい自分のことを
後回しにしがちでしたが、

それも、自分で自分を大切にしてないがゆえ★

最初は、人のことはさておき、
自分を助けることから始めました。


( それが、すごい大変なんです…!
 元来、人に喜ばれるのが大好きな
 お世話焼きのお節介さんなんですね…(笑)

もしかして、アナタもそうじゃないですか?(^^)

そうゆう人、大好きですけど、
でもね、物事には順番があります。

まずは自分を満たさないとなのです!ねっ!



今は、みんなで報われたいです^^


アナタの望みを叶える
アナタになる方法を皆が知ったら
どんな面白い世界になっちゃうだろう♪♪

って、ワクワクしちゃってます☆


誰もが、
その人の本来の力を発揮して
やりたい事で誰かを喜ばせて 
満ち足りた人間関係の中で 
心地よく争いも搾取もない
喜びの循環で経済がまわる社会。。

そんな暮らしの中で生きる
元気な子どもたちと
自分を想像してみると…**


ワクワクしてきちゃうデショ?


まずは、アナタから。

天女セミナーが、近道です**






【大谷ゆみこの天女セミナー 2022春】
~あなたの中深くに眠っている天性と天才をひらく~


Scene1・3月26日(土)
Scene2・3月27日(日)
★藤沢市の我が家で、サテライト受講できます♪

おばあちゃんちみたいに、ノビノビできるお家です♪


★最新の天女セミナー情報をゲット

【天女セミナー専用の公式LINE】



 むつかしいことヌキ!
\今の食卓にキーフードを足すだけ♪/

【未来食7つのキーフードレッスン 全3回】

①メインフード
「雑穀・自然塩・発酵食品」の基本をマスター

 4/10(日)、4/11(月)、5/7(土)、5/12(水)

②サポートフード活用1
「海藻&梅酢」でレパートリーを増やそう

  4/17(日)、4/18(月)、5/14(土)、5/19(水)

③サポートフード活用2
「エゴマ&菜種油」で簡単なのにパーフェクト!

 4/24(日)、4/25(月)、5/21(土)、5/26(水)

・単発受講可。
・お得なおまとめ申込みは 
 日程調整や 日程リクエストも承れます。
・順番は、ドコから受けても大丈夫です!

【費用】
・単発受講は ¥5500
・3回おまとめ申込みは ¥15000 
 (ネットお申込みで ¥1500オフ)

〈お申し込み、詳細はこちらから!〉

◆湘南・藤沢 雑穀と野菜の
 つぶつぶ料理教室☆ときめき レッスン一覧



************************

◆つぶつぶ料理教室☆ときめき
 公式ライン で最新情報・日々のこと
 お伝えしてます*お友だちになってね



◆教室情報




仕舞いまでご覧くださりありがとうございます
ゴキゲンよう!


教室 : 湘南・藤沢 雑穀と野菜の料理教室☆ときめき
講師 : 関根 かなえ
URL : https://tubutubu-cooking.jp/schools/detail/153

-------------------------------------------------
からだに優しい×おいしい
雑穀料理とスイーツを学ぶ
- つぶつぶ料理教室 -
運営 : 株式会社フウ未来生活研究所
URL : https://tubutubu-cooking.jp
-------------------------------------------------



★「つぶつぶ」とは?
ヒエ・アワ・キビなどの雑穀の愛称。日本生まれのおいしい創作雑穀料理、心と体の免疫力を上げる食術「未来食」を提唱。
〜乳製品・卵・砂糖・動物性食品・添加物不使用、100%植物性〜


【無料】365日つぶつぶレシピが毎朝届くメールマガジン