見出し画像

ゆるゆるっと、やってみよ〜

新生児の赤ちゃんがおりますが
ゆるゆるとお話しお茶会したいと
思っております〜

会話をすることで自分の本音や気持ちに
ゆるっとおしゃべりしながら
気づいていけたらいいな〜なんて思ってます


最近フォローして頂いた方もいるので
このタイミングでプロフィールを少し
書いてみる。

【riho プロフィール】
もうすぐ32才
3才と0才の母

出産、子育てで実母との関係に悩み、
子育てに悩みメンタルヘラヘラに。
子育てママを助けたいなんて思いながら
今は自分も助けてもらいたい立場( ;∀;)
アダルトチルドレン、インナーチャイルド
hspなど色んなことが知りたい学びたい。
ジャーナリングやnoteで自分の心と向き合う
時間が大好き。
やりたいことリストを考えるのも至福。
ひとり時間をこよなく愛する。
心と心で繋がりたい、本音で話したい。
子育てしながら自分で仕事を創っていきたい。

こんな感じの野望を持ってます⭐︎

自分の本音を曝け出すのが苦手〜と
思っている人
わたしを練習台にして頂いてもかまいませぬ
顔写すのが嫌な方はカメラオフでオッケーです

お話し苦手でも大丈夫、わたしもあんまり喋れません( ;∀;)笑

自分で仕事を創っていきたいけど、
zoomのやり方イマイチ分からん!という人も
ボチボチ一緒に練習しましょう

産後のメンタルヘラヘラのわたしの話
聞いたるよ〜って方、、

新生児のお世話が知りたいという方、、
(保育士として悩み相談も承ります)

(わたし本当にデジタル音痴で、zoomのやり方イマイチ分かっておりません!!一生懸命がんばりますが、温かい目で見てくれる方、、よろしくお願いします。)

新生児の赤ちゃんいるので、
途中授乳したり抱っこしたりちょっと
お世話したりなんかしてます。

ご飯食べながら、お茶飲みながら
子育てしながら
ゆるゆるとお話ししてくれる方まってます

子どもが熱を出したり、ケガしたり、、
急なキャンセルになってしまったら
本当にごめんなさい。。
申し込んでも急用でキャンセルしたい!
という方も大丈夫です。

https://docs.google.com/forms/d/1oQVVBgrYR7KQE2LvYU6CLEqyOOz1I5BxZTVG23yTmmQ/viewform


↑これ見れてますか?入れますか?笑
こういうのも苦手なんです私。


時間は平日の10:30-14:30の間ぐらいで
30分間ぐらいで考えております♡


申し込みしたのに反応ない!っていう場合
コメントで教えて頂けると嬉しいです(つД`)ノ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?