マガジンのカバー画像

家族に関するあれこれ

11
家族に対する自分の思い、個人的なことをぼちぼち書いています。
運営しているクリエイター

記事一覧

閉めた扉

冬至の夜に映画、『すずめの戸締まり』を観てきた。 平日にど真ん中に子どもを任せて一人レイ…

100
5

馴れ初め話と今後

8月2日で夫出会って11年!(忘れてたけど) 馴れ初め話夫とはベタだけど、友人の紹介で出会っ…

100
2

子どもが学校休みたい、と言ったとき

朝起きて、子どもが学校行きたくないと言ったら、どうする? とりあえず、理由を聞くかな。 い…

100
5

決別宣言①〜果たしてその時夫は〜

前置として、仲良し信仰になった私の家族の距離感の記事を書いたけど、 家族と仲良くしたかっ…

100
5

決別宣言(前置き)〜仲良し信仰〜

2022年5月30日夜。 夫に、「あなたの実家とは1秒たりとも関わりたくない。」と宣言した。 断…

100
4

こどものおもちゃ

略して“こどちゃ” 知ってる方はきっと同じ世代! 明るく、でも脆い紗南ちゃんに憧れて繰り返…

10

自分の空間を作り上げる

ある施術を受けました。受けた方の記事を読み、どんな方がされている施術かも、料金さえも知らないまま、申し込みをしてからおよそ二月。 画面越しにいらっしゃったのは、優しい雰囲気で、どこか自分に似た方でした。 施術の内容をまとめるというよりは、自分の感想をつらつら書きます。(いつもそう。) ここじゃない「今住んでいる場所が、本当に自分の居場所なのだろうか。(いや、きっと違う。)」そんなことを考えるようになってから早数年。その時々によって、「もうここを離れよう」と思う気持ちと、

欲しいものを買うこと

お金を使うことに罪悪感を感じる人は、どのくらいいるだろうか。 欲しいものを我慢するのが美…

13

愛の歯磨きに関する考察

加茂谷真紀さんの『愛のエネルギー家事』を読んでいる。 普段本は一気に読みたい派なんだけど…

12

父との関係

昨年通っていたハーブテント こちらは選んだブレンドハーブから、自分の状態についてあれこれ…

7

父との関係②

父親とのことを記事にした直後、もう一つ思い出したことがあるので、記しておく。 「おまえが…

6