マガジンのカバー画像

いのちのはなし

14
「自己肯定感を育む」「自分を好きになる」をテーマにいのちのおはなしをしています。 日本では、何となくネガティブなイメージの強い生教育ですが、もっと楽しく、もっとポジティブに拡がっ…
運営しているクリエイター

#えの助産院

やっぱり継続は力なり

継続は力なりっていうことわざがあるけど、 本当にそうだとつくづく思う。 何かを始めるとき…

承認欲求と三大欲求

少し前に、 Instagramに投稿する「承認欲求」というタイトルの記事を作成した。 そして、昨…

自己肯定感とは何なのか

よく聞く「自己肯定感」ということば 私も数年、この「自己肯定感」というものと向き合ってき…

性教育〜子どもにどう伝えよう〜

「親子でかんがえるいのちのはなし」では、 会の終わりにアンケートを書いていただいています…

なぜ性教育なのか

日本の性教育は遅れている 日本の文化や日本人の持つ繊細な感性は、 とても美しいと感じてい…

お知らせ

「親子で考えるいのちのはなし」 開催決定のお知らせ 大好きな空鞘稲生神社さんで、 11/13(土…

いのちのはなしのはなし

先日、「親子でかんがえるいのちのはなし」の会をさせていただきました 4組の親子が参加してくださいました パパの参加もあり、私には嬉しい誤算でした 親子って考えたときに、なんとなく「母子」をイメージしてしまう自分の感覚も見直したいと思えた出来事でもありました なんとなく大事なことだと思いながらも、自分のお子さんには伝えにくいなぁと感じているお母さんもお父さんも多いのではないかと思います なんでなんでしょう??? それは、きっとお母さん、お父さんが思っている「性教育」

みんなでかんがえるいのちのはなし

先日、子どもたち向けのいのちのはなしの会を開催した。 参加してくれた子たちは、 年長さん…