見出し画像

「やるべきこと」で頭がパンクしたので、「できそうなこと」に頭をシフトしてみる

仕事を進める上ですぐに頭の中がパンクする。

並列処理が苦手だからかもしれない。

ただ、
ありとあらゆるやるべきことを忘れるので
ToDoListのようなものをメモとして残している。

それ自体の成果としては、
やるべきことを忘れなくなった。

結果的に良かったと思う。

でも、
最近はパンクして集中力がなくなることが多いのが悩みだ。

整理がつかなかったりもする。

その繰り返しで落ち込む

なので、
「やるべきこと」というものラベルから
「できそうなこと」というラベルに変えてみた。

ここ数日は「できそうなこと」の威力が発揮された。

できそうなことだから、、、
と考えると自然にタスクのハードルが下がった

そしてその一つくらいの軽いタスクが終わってから、
まだできそうなら進めるくらいの気持ちでやるので心も軽かった

特に意識したのは、
やるべきことは多いけどできそうなこととは違うというポイントだった。

ただ今日、
それも行き詰まり始めた。

やるべきことが増えたことで、
忘れないようにするためにいっぱい書きすぎたから。

結果的に、
タスクの量に圧倒されて何もしたくなくなった。

軌道修正。

明日からは

  • できたこと(過去)

  • できそうなこと(現在)

  • やるべきこと(未来)

みたいな感じにわけてみる。

できそうなことだけに集中できるような環境が自分には多分必要。

3つの箱にわけて
常にタスクが積まれているという感覚を無くしていく。

なかなか
「集中する」という難題が解決しない

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?