見出し画像

ファスティングの流れ(ドリンクの話と進め方)

先日まで、ファスティング7日間を行っていました。
参考のために、簡単にレポートしていきます✴︎

ドリンクの話


普段はこちらのファスティング用のドリンクを使用します。
100%原液の発酵された、”酵素ドリンク”と言われるものです。

ハーブクレンズ

他にも、”ファスティング用”と言われる酵素ドリンクや、〇〇ドリンクなんてものも売っていますが、超薄い色のドリンクや添加物の入ったものは避けましょう。。

ハーブクレンズの他にも、何種類かおすすめできるドリンクはありますので、お好みや体質などで変えていくといいと思います。

このドリンクは原液100%なので、とっっっても濃いです。
水や炭酸で薄めて飲まないと飲めないレベル。
このドリンクは6倍以上の水で薄めて飲んでいきます。

原材料はこんな感じ。

ハーブクレンズの原材料

アスパルテームなどの人工甘味料、ブドウ糖果糖、着色料や保存料は入っていません。

ファスティングは体に溜まった老廃物を排出することが目的でもあります。
手段として使用するものに悪いものが入っていたら、毒素を排出しながら毒素をまた入れることになります。

意味がないですので、なんでもいいやー!と安いドリンクでやることはオススメしません。
(高い酵素ドリンクには高いなりのちゃんとした理由があるということですね☺️)

このドリンクには腸内細菌を活性化させる植物性乳酸菌もたっぷり入っています。キャップ1杯でヨーグルト5個分ほどの種類の乳酸菌を摂取することができます☺︎

ファスティングの流れ

ファスティングには準備期間と回復期間が必要なので、1−2週間はコントロールできるようにスケジュールを調整する必要があります。

ハードルが高く感じるかもしれませんが、この期間にしっかり取り組むことでより高い効果が期待でき、ご自身の体も負担なく辛くないファスティングができるようになります💕

大きな流れとしては
準準備食(5日間)→準備食(2日間)→ファスティング本番(希望日数)→回復食(2−3日間)といった流れです。


準準備食(5日間)


まずは、断食を行う1週間前から、グルテン・カゼイン・アルコール・カフェイン・人工甘味料などの添加物を除去していきます。

毎日カフェインの摂取が欠かせない方は、ここで頭痛などの離脱症状が起こることもあります😓
ただ、この5日間だけでも体調や体重、肌質の改善が見られるケースも多いです💆(グルテンやカゼインの体に与える影響についてはまた今度お話ししますね)

準備食(2日間)


断食の2日前からは、準備食を始めます。
消化機能に負担をかける動物性タンパク質を除去していきます。

動物性タンパク質は消化に時間がかかるので、ファスティング前に体や内臓を休ませて、準備体操をしてあげます🤸

ファスティング本番


ファスティングの本番(断食期間)は、先ほどのドリンクをちょびちょび少しずつ飲みながら、血糖値を安定させてあげます。

飲み方一つで、体調も変わりますし空腹感も変わりますよ〜
上手に飲めると全く空腹感のない断食期間を過ごせます✨

回復食(2−3日間)


断食期間が終わったら、回復食を2−3日。
こちらも準備食と同様に動物性タンパク質とグルテンやカゼインなどを除去した食事を行い、少しずつ普段のご飯に戻していきます🍚


ファスティングを始めるとなると、こんなに時間使うんかと思うかもしれませんが、それ以上に体や心の変化に驚き、デトックスしたいな〜とまた思うことになると思います。(これはやった人にしか分からない感覚かもしれませんね笑)

終わった後の味覚の変化や食事の大切さにも気づくことができ、さらにご自身の体を労ってあげよう、優しくしてあげようと思うはず。

ご自身の生活を考え直すきっかけにもしてほしいなと思っています♪

次は、準備食や回復食についてもレポートしたいと思います〜!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?