見出し画像

日常の中で見つけた『ぷちモチベーション向上術』

数日前に書いた「6月の目標をゆるく考える記事」の中で、何となくの思い付きで、

『タスクに大げさなタイトルを付けてみる』

と言うことをやってみたのですが、これが想像以上に私のモチベーションを上げてくれたので、今日はそれについて少し書いてみたいと思います。

(その時の記事は、こちら。)


ただいま私はnotionというツールを使って、タスク管理をよりスムーズにできる環境作りを目指しているのですが、試しにそのタイトルを、

『notion大改革プロジェクト2023』

と大げさに名付けてスタートしてみたところ、不思議と私の気持ちはとても前のめりになりました。
(数字部分は ”にーまるにーさん” と読みます。笑)


何の変哲もないタスクでも、”プロジェクト”と付けるだけでいっきに「やらなければいけない使命感」が湧いてきて、本当に些細な変化なのですが、私には効果てきめんな『ぷちモチベーション向上術』でした。


思えば昔からエヴァンゲリオンや機動戦士ガンダムが好きだったせいか、「〇〇作戦」「〇〇計画」という言葉にトキメキを強く感じていて、
学生時代にもそんな遊びをしていたような朧げな記憶も思い出されてきました。笑

今後も自分が楽しめるタイトルを探しながら、モチベーションの向上について研究していこうと思います。



もう一つ良いなと感じたのは、
「キャッチコピーを考える習慣にも使えそう」
と思ったところ。

以前仕事で必要になり、キャッチコピーの考え方を "本" で学ぼうとしたことがあったのですが、残念ながらあまり身にならなかった経験がありました。

短い言葉の中で、強い感動やきらめきを表現しなければならないキャッチコピー。
もちろん考え方を知識で学んだり、語彙力を増やすことも大切だと思うのですが、その時私が強く感じたのは、

『発想の瞬発力を鍛えなければいけない。』

と言うことでした。

感覚的には ”筋トレ” に近いイメージ。

しかし筋トレを続けるのは、筋肉が付いていない最初が一番ハードルが高く挫折しがち。私も結局あまり鍛えることができずに終わってしまいました。


もしこれが日常の中で自然と楽しく鍛える機会があったとしたら。
意識せずとも少しずつ筋肉がついてくるのではないかなと、そんな期待も湧いてきます。

『キャッチコピーを考えること』は、日常の中でも様々なところで役立つ気もしていて。

例えばTwitterなどの文字数に制限があるSNSや、
ここ、noteで必要となる「タイトルのつけ方」なども。

鍛えると色々役に立つ場面が思い浮かびますが、
一番大切なのはやっぱり『楽しく続けること』なので、遊びのような感覚で試していきたいと思います。



では、今日はこの辺で。
最後までお読みいただきまして、誠にありがとうございます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?