見出し画像

残り7日

(みなさん、地震大丈夫でしたか?note書いている途中で揺れて、中断しまし、落ち着いてから再度書き始めました)

強さと柔らかさを体現したい。

10分間しか話す時間はないから、自分にとって本当に大切なものがなんなのか。それにしっかり向き合って、そのことを話す時間にしたいな。たくさん考えて、それをたくさん削ぎ落としていくことが必要になってきそうな予感。何が、自分にとって本当に大切なもの、大切な思いなんだろう?

熱く生きる(目の前のことに一生懸命取り組む)ことと、何気ない日常を大切にすることが両立できないような気がしちゃうけど、それも0か100で考えちゃうからなんだろうな。

ずっと一生懸命に取り組んでないとだめ、みたいに思っている気がする。そして、それが結局、頑張れない自分は認められない、みたいなところにも繋がっているような。

強さと柔らかさが両方ある自分になったらどう生きたい?って考えると、やりたいことがいつもあって、それに向かってわくわく過ごせているとか、毎日楽しかったって言える日々とかなのかなって思う。

仕事のことはもちろん大切だけど、具体的なことを考えるよりは軸となるようなものを考えたいかなあ。仕事はあくまでも手段?なきがする。

1月の自分から、熱さをあまり感じなかったのはなぜだろう。そこはもう少し考えたい。

あと、やっぱり恋愛のことはちゃんと向き合いたいって思ってる。

前の彼は、揺らがない強さがあるひとで、そこが好きで、そこがあるから一緒にいない道を選んだなって思った。

その上で、やっぱり誰かといると頼りすぎちゃって何かが怖いっていうのはまだ思っているし、自分の中で覚悟があるのかっていうとない気がしていて、それでいいのかもしれないけど、うーん。覚悟、なのかわからないけど何かが欲しい。

別れたい、とまで思った自分が、それでも一緒にいたいって思えるようになったのはなぜなのか。本当にもう乗り越えてるのか?自信はずっとないと思うんだけど、それでもどうしたいっていう意志を持っているのか。


たくさん悩みながらも、その全てを受け入れて「これでいいんだ」って思えていたい。で、「これ」がなんなのか、だよなあ。

少しは何か、進んでいるのかなあ。うーん、少し焦ってきたぞ。考えたいことが多いのに、何からどう考えていけばいいのか、道筋が全く見えていない。

とりあえず、明日からはもう少し向き合える時間を作れる…はず。



なんか、いろいろ考えてるけど、もっとシンプルに、感情を大切にしてもいいのかなあ。それもまた難しいのだけれど。 

シンプルに、こうしたいからこうする!!って言えるようにもなりたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?